外構工事の施工例

神奈川県の外構・エクステリア施工事例(ガラスブロック・ドッグラン・外構リフォーム・防草シート)

検索結果:9

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

ワンちゃんが安心して遊べるドッグランのリフォーム工事

ワンちゃんも上り下りしやすい独立ステップ付きデッキ

  • ワンちゃんが安心して遊べるドッグランのリフォーム工事
  • 透水性がさらにアップしたインターロッキングブロック
  • ワンちゃんも上り下りしやすい独立ステップ付きデッキ
  • ワンちゃんの飛び出しを防止する門扉
  • 目の届きにくい犬走りを仕切る門扉
No. 19903
完了月 2023年6月
施工地域 かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区
施工場所 玄関アプローチ
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

ワンちゃんのためにお庭をドッグランにしたいというお客様からご依頼いただきました。まずはお庭からアプローチまでのL字型のスペースをドッグランとして利用できるように、駐車スペースとお庭の間・アプローチと犬走りの間に門扉を新設。アプローチや主庭は砂利を敷かれていましたが、ワンちゃんが足を傷めないように、インターロッキング平板や人工芝を敷設しました。植栽も不要なものは撤去しましたので、雑草や選定にかかるメンテナンスの手間を減らすことができます。ワンちゃんが思いっきり遊べて、機能性にも優れたリフォーム工事となりました。

お客様の声・口コミ

植木の手入れが困難で大変だったので、思いきって発注をお願いしました。飛び石や大石を撤去していただき、ありがとうございました。ようやく玄関の砂利につまずかないで歩くこと、愛犬を走らせて遊ばせることができ、とても嬉しく思います。職人の方々に良くしていただき本当にありがとうございました。 植木の手入れが困難で大変だったので、思いきって発注をお願いしました。飛び石や大石を撤去していただき、ありがとうございました。ようやく玄関の砂利につまずかないで歩くこと、愛犬を走らせて遊ばせることができ、とても嬉しく思います。職人の方々に良くしていただき本当にありがとうございました。 続きを読む

ワンちゃんと楽しめるドッグランのお庭リフォーム外構工事

ドッグランに必須の門扉とフェンス

  • ワンちゃんと楽しめるドッグランのお庭リフォーム外構工事
  • お庭でのくつろぎスペースとなるリウッドデッキ
  • ドッグランに必須の門扉とフェンス
  • 門扉の開閉時にフェンスを守る戸当たり
No. 22194
完了月 2023年6月
施工地域 かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区
施工場所 境界・外周フェンス
施工金額 ¥1,700,000

お気に入りに追加する

"ドッグランとしてワンちゃんが心置きなく走り回れるお庭にしたい"とお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。新築完成後、未舗装だったお庭は、目隠しフェンスや門扉をレイアウトしクローズ化。ワンちゃんの足にも優しい人工芝を一面に敷設したことで、1年を通して綺麗なグリーンをキープできます。耐久性も高いので、ワンちゃんの爪で傷んでしまう心配がありません。また掃き出し窓前にウッドデッキを設置し、室外の休憩スペースとして寛げる空間を設けました。エクステリアをグレーや黒でまとめたことで、シックで落ち着きのあるお庭が完成です。

お客様の声・口コミ

営業担当のKさんが丁寧かつスピーディーに対応してくださり、とても満足しております。また、Kさんは工事の方と信頼関係など築かれているのを感じ、その点も安心できました。 素敵なお庭をご提案いただきありがとうございました。 営業担当のKさんが丁寧かつスピーディーに対応してくださり、とても満足しております。また、Kさんは工事の方と信頼関係など築かれているのを感じ、その点も安心できました。 素敵なお庭をご提案いただきありがとうございました。 続きを読む

ご家族や愛犬が喜ぶ使いやすいお庭リフォーム工事

裏庭をドッグランに利用できるフェンス

  • ご家族や愛犬が喜ぶ使いやすいお庭リフォーム工事
  • 隣のお庭に続く階段
  • お好きな高さや広さで作れるガーデンパン
  • イメージチェンジした正面門扉
  • 裏庭をドッグランに利用できるフェンス
No. 20660
完了月 2023年8月
施工地域 かながわけん かまくらし神奈川県 鎌倉市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥1,800,000

お気に入りに追加する

外構リフォーム工事をご依頼いただきました。主庭は雑草対策のために舗装したいとご希望をいただき、ナチュラルかつ低コストで施工できるセメント入りの真砂土で舗装。また古くなっていたガーデンパンも新たに作り直しました。また老朽化した門扉は、新たに鋳物門扉へ取り換え、ポストを付ける枕木門柱も新設しています。裏庭のスペースをドッグランとして使いたいとのことで、メッシュフェンスや門扉を設置しました。広いお庭がより使いやすく、ご家族や愛犬も喜ぶ空間にリフォームすることができました。

お客様の声・口コミ

庭が広く雑草の対処が困難となって長年放置していましたが、今回思い切って半分以上を真砂土で固めました。最初はコンクリート敷きにしてしまおうかとも思ったのですが、夏の照り返しがきつい等デメリットの説明も受け、代替案として真砂土をご提案いただけたのは良かったです。合わせて花壇を設置、古くなった門扉・門柱を取り換え、水栓パンを広げ使いやすくし、裏庭に犬のためにドッグランのフェンスを設置、その他気になる部分... 庭が広く雑草の対処が困難となって長年放置していましたが、今回思い切って半分以上を真砂土で固めました。最初はコンクリート敷きにしてしまおうかとも思ったのですが、夏の照り返しがきつい等デメリットの説明も受け、代替案として真砂土をご提案いただけたのは良かったです。合わせて花壇を設置、古くなった門扉・門柱を取り換え、水栓パンを広げ使いやすくし、裏庭に犬のためにドッグランのフェンスを設置、その他気になる部分の土留めなど手際よく工事していただけ、すっきりしました。 続きを読む

ライフスタイルに合わせてレイアウトを変える外構リフォーム工事

屋根下の駐車スペースをわんちゃんと遊べるお庭に

  • ライフスタイルに合わせてレイアウトを変える外構リフォーム工事
  • 屋根下の駐車スペースをわんちゃんと遊べるお庭に
No. 20552
完了月 2023年8月
施工地域 かながわけん かわさきし なかはらく神奈川県 川崎市中原区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥2,700,000

お気に入りに追加する

門まわりを解体し、駐車スペースとして利用できるようにしたいとご依頼をいただきました。元々駐車スペースをバルコニーの下に作られていたのですが、屋根があることを活かしてお庭として使いたいとのことでした。門まわりはご希望通りに門柱や門扉・アプローチを解体し、土間コンクリートで舗装。玄関前にすっきりとお車を納められるスペースとなりました。また以前駐車スペースとして利用されていたバルコニー下のスペースには土間の上に直接人工芝を敷き、わんちゃんが遊べるようにゲートを撤去し、メッシュフェンスへ変更しています。その他、ウッドデッキ・立水栓の設置や犬走りの雑草対策も行いました。生活スタイルに合わせてレイアウトを変えて、暮らしやすくした外構リフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

思った通りの完成でした。施工中の微調整なども対応していただき感謝です。 思った通りの完成でした。施工中の微調整なども対応していただき感謝です。 続きを読む

7頭の愛犬が駆け回る大きなウッドデッキと天然芝のドッグラン工事

段差を小さくして事故を防止する段床付きウッドデッキ

  • 7頭の愛犬が駆け回る大きなウッドデッキと天然芝のドッグラン工事
  • わんちゃんの足に優しい天然芝のお庭に
  • 段差を小さくして事故を防止する段床付きウッドデッキ
  • 熱中症を防ぐカーテン付きテラス屋根や天然石のテラス
  • 小さなわんちゃんの安全にも配慮したフェンスに
  • ペットガード付き伸縮門扉でお庭をクローズに
  • わんちゃんも家族もくつろげるウッドデッキとテラス屋根
  • デッキ上に日陰を作る天井カーテン
  • 5月には芝生も成長し、爽やかな緑のお庭に
  • 小さなわんちゃんも元気いっぱいに走り回れます。
  • 事故を防ぐ目隠しフェンスの隙間ふさぎ材
  • 3期工事にて照明も設置しました。
No. 16795
完了月 2022年3月
施工地域 かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥4,200,000

お気に入りに追加する

生垣や植栽の撤去と同時に、お庭をドッグランとして利用したいと外構リフォームをご依頼いただきました。小型犬種のわんちゃんたちのために、お庭はふかふかの踏み心地が楽しめ、夏も高温になりにくい天然芝を施工。またウッドデッキも段床をつけて段差を小さくしました。カーテン付きテラス屋根や天然石のテラスは家事やBBQにも役立つほか、わんちゃんが涼むスペースにも活躍。お庭を囲むフェンスや門扉も隙間をできるだけ小さくし、ご家族が安心してわんちゃんと過ごせるお庭を完成させました。

お客様の声・口コミ

生垣の手入れが大変だったのと、犬を自由に遊ばせたいと作りましたが、ノーリードで駆け回る姿を見て作って本当に良かったと思いました。 プランニングから施工まで、店長の鈴木さんや店舗の方、現場担当の方、また作業していただいた方々、みなさん気持ちのいい対応をしていただきました。 ガーデンプラスさんに頼んで良かったです。 生垣の手入れが大変だったのと、犬を自由に遊ばせたいと作りましたが、ノーリードで駆け回る姿を見て作って本当に良かったと思いました。 プランニングから施工まで、店長の鈴木さんや店舗の方、現場担当の方、また作業していただいた方々、みなさん気持ちのいい対応をしていただきました。 ガーデンプラスさんに頼んで良かったです。 続きを読む

人工芝を敷いてドッグランとして活用するお庭リフォーム工事

人工芝を敷いてドッグランとして活用するお庭リフォーム工事

  • 人工芝を敷いてドッグランとして活用するお庭リフォーム工事
  • 主庭から玄関アプローチへの出入りがスムーズになる門扉
No. 15856
完了月 2021年3月
施工地域 かながわけん よこはまし あさひく神奈川県 横浜市旭区
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

ペットのわんちゃん用ドッグランをつくるため、主庭に人工芝の敷設と、境界フェンス・門扉の設置をご依頼いただきました。土のお庭に防草シートと人工芝を敷くことで、泥汚れせず清潔かつ、クッション性のある地面が完成。またわんちゃんがお庭から逃げ出さないよう、境界フェンスを設置しています。出入りもしやすいように、フェンスの間に門扉の設置も行いました。

お客様の声・口コミ

発注理由は、相見積もりを取った際の金額が一番安かったことと、連絡~現調~見積りまでのスピード感が非常に素早く対応いただけたからです。担当者の方には度重なるプラン変更にも柔軟に対応いただき、当日の施工も安心してお任せできる方々でした。 発注理由は、相見積もりを取った際の金額が一番安かったことと、連絡~現調~見積りまでのスピード感が非常に素早く対応いただけたからです。担当者の方には度重なるプラン変更にも柔軟に対応いただき、当日の施工も安心してお任せできる方々でした。 続きを読む

安全にのびのびと遊べるドッグランのリフォーム工事

ドッグランのための主庭門扉

  • 安全にのびのびと遊べるドッグランのリフォーム工事
  • ドッグランのための主庭門扉
  • 門扉の設置でクローズ化したお庭
No. 20728
完了月 2023年7月
施工地域 かながわけん よこすかし神奈川県 横須賀市
施工場所 境界・外周フェンス
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

主庭をドッグランにしたいとお客様からご依頼いただきました。主庭の敷地境界線上にメッシュフェンスを設置。左右の入り口を門扉でクローズ化しました。LIXIL「ハイグリットフェンス」シリーズで統一感を演出し、風通しのよいデザインが圧迫感の無い仕上がりになっています。また足元には防草シートや人工芝を敷設し、雑草対策しました。ふかふかとした柔らかな芝生は、ワンちゃんの足にも優しい素材です。安全にのびのびと遊べるドッグランが完成しました。

お客様の声・口コミ

工事仕上がりは良かった。 工事仕上がりは良かった。 続きを読む

お庭を清潔に保てるようわんちゃんのトイレ場を設置した外構工事

お庭を清潔に保てるようわんちゃんのトイレ場を設置した外構工事

  • お庭を清潔に保てるようわんちゃんのトイレ場を設置した外構工事
  • 破損したアプローチ階段の修繕
  • シャープなスリットが入った化粧ブロックを使った門柱
  • 既存の門柱を上手く使った新設門柱
  • ローメンテナンスなお庭に
  • わんちゃんのトイレ場も完備したお庭
  • お掃除がしやすいように立水栓脇にわんちゃん用トイレを設置
No. 17601
完了月 2022年6月
施工地域 かながわけん よこはまし とつかく神奈川県 横浜市戸塚区
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

引っ越し先のお住まいの外構リフォームをご依頼いただきました。高低差の大きい敷地のため、誤って転落してしまわないよう既存門扉や門柱、境界フェンスなど経年劣化していたエクステリアを解体し、新設しています。また、わんちゃんのドッグランにも活用できるお庭にするため、既存のレンガや踏み石を撤去し、一面フラットに調整。南側と東側それぞれのお庭には、人工芝を敷設しました。わんちゃんが自由に走り回っても足元が汚れにくく、気兼ねなく遊ばせられるように。さらに、専用のトイレ場を立水栓脇に設けたので、お掃除も楽に行えます。

お客様の声・口コミ

何箇所かやり直しが生じましたが、すべて対応いただけたので、概ね満足です。 何箇所かやり直しが生じましたが、すべて対応いただけたので、概ね満足です。 続きを読む

ワンちゃんも喜ぶ天然芝の専用スペースのある主庭へのリフォーム

ワンちゃんも喜ぶ天然芝の専用スペースのある主庭へのリフォーム

  • ワンちゃんも喜ぶ天然芝の専用スペースのある主庭へのリフォーム
No. 7054
完了月 2017年8月
施工地域 かながわけん みなみあしがらし神奈川県 南足柄市
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

既存のウッドデッキを撤去し、ワンちゃん用のスペースを作りました。足元には高麗芝を張ることでワンちゃんの足に優しく、トイレ後の処理も水を流すだけで簡単です。囲いにはメッシュフェンスを使い、いつでもワンちゃんの様子が確認できるようにしました。主庭には人工芝を敷き、緑が鮮やかでお手入れも簡単な主庭に仕上げています。

お客様の声・口コミ

老朽化したウッドデッキを解体して、ペットの犬と共存出来る庭を作りたいと考え、今回お願いしました。 現地調査から施工まで丁寧に対応してもらい、また、色々と提案等もあり、とても満足しています。 老朽化したウッドデッキを解体して、ペットの犬と共存出来る庭を作りたいと考え、今回お願いしました。 現地調査から施工まで丁寧に対応してもらい、また、色々と提案等もあり、とても満足しています。 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:9