テラスまわりの外構・エクステリア施工事例
家事にもくつろぎスペースにもなるテラス囲い設置工事
No. | 20539 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
洗濯物を干すスペースに利用されていたテラス屋根を解体し、よりしっかり雨風を防げるテラス囲いを設置させていただきました。内側は室内の床と同じ高さのデッキ材を使用していますので、室内履きのまま洗濯物を干すことができます。またカーテンレールがついており、お好きなカーテンを取り付け、外からの目隠しをすることも可能です。家事にもくつろぎスペースにも利用できる空間となりました。
お客様の声・口コミ
草花を眺めながら過ごすひと時を楽しめるお庭リフォーム工事
No. | 21060 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォームをしたいとご依頼をいただきました。まず、テラス周りの既存平板の撤去と表層の土や雑草の掘削を行い、2種類のサイズのコンクリート平板を使用してテラスを施工しました。お色味も自然な土や木の色とマッチするカラーで、上品な色合いを選んでいます。まわりは防草シートとピンクの化粧砂利を敷き詰めて、明るく華やかな印象に仕上げています。また、ピンコロ石で曲線を描くように植栽スペースを施工。その他、犬走りにもコンクリート平板と既存の平板を使用して舗装し、歩きやすいようにしました。草花を眺めながら過ごすひと時を楽しめるお庭にリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
上品で清潔感のあるタイルデッキ設置工事
No. | 20269 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | あいちけん なごやし なかがわく愛知県 名古屋市中川区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭に面した掃き出し窓にタイルデッキを設置させていただきました。使用したタイルは天然石のライムストーンを模した石目が美しいデザインで、上品で清潔感のある印象に。幅も奥行きも十分ありますので、テーブルやいすを置いて、お庭でゆっくりティータイムを楽しめます。またお隣さんのお庭との間にはメッシュフェンスが設けられていましたが、よりプライベート性を高められるように2段の高さの目隠しフェンスを設置しました。こちら側だけでなくお隣さんも気兼ねなくお庭をご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
エントランススペースとなるタイルデッキ設置工事
No. | 20148 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | あいちけん あまし愛知県 あま市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいで、タイルデッキを設置したいとご依頼をいただきました。ご指定いただいた場所は玄関横の掃き出し窓で、第二のアプローチとして利用できるように出幅を大きく取り、上り下りしやすいようにステップも設置しています。お客様から指定いただいたタイルが廃盤となっていたため、似たタイルを使いましたが、高級感のある仕上がりにご満足いただくことができました。玄関横のエントランススペースとしてお客様をお出迎えしてくれます。
お客様の声・口コミ
家族皆で楽しめるお庭リフォーム工事
No. | 19697 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | ほっかいどう さっぽろし きたく北海道 札幌市北区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭全体のリフォーム工事をご依頼いただきました。主庭にインターロッキングテラスを設置。オレンジ色と白色のコンクリート平板をランダムに敷設し、爽やかな印象に。ご家族でBBQを楽しんだり、ちょっとしたパーティもできるスペースになりました。テラス奥側には、腰をかけたり、遊べるスペースとして、人工芝を敷き、ウッドデッキを設置。ご家族皆で楽しめるお庭になりました。
お客様の声・口コミ
コンパクトなお庭を使いやすい空間に変えるガーデンリフォーム
No. | 19299 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | しずおかけん しずおかし あおいく静岡県 静岡市葵区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
変形地でスペースも限られているお庭を、活用できるようにしたいとご相談をいただきました。そこでコンパクトサイズのウッドデッキやテラス屋根、物置などを設置。お庭空間を圧迫しないようにサイズ感にこだわりました。足元はできるだけお手入れしなくてすむように防草シートと砂利を敷設しています。デッキに腰掛けてのんびりしたり、ちょっとした洗濯物を干したりと活用の幅を広げることができました。
お客様の声・口コミ
お子様が遊びやすく生まれ変わったお庭リフォーム工事
No. | 18882 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
主庭に雑草対策とお子さまが遊べるスペースが欲しいとのご依頼をいただきました。掃き出し窓の下には明るい色の平板で、インターロッキングテラスを施工しています。お子さま用のプールを広げることもできますし、土と違って洗濯物を地面に落としても汚れる心配はありません。主庭には人工芝を敷設。お子さまが転んでも安全なスペースが完成しました。お悩みだった台所正面の窓の前にウッドフェンスを設置。低コストで目隠し対策もできました。お悩みを解決しながら、安全なお子さまの遊び場を作ることができたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
洗濯スペースとしても活躍するテラス屋根とウッドデッキ設置工事
No. | 18787 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ながのけん かみたかいぐん おぶせまち長野県 上高井郡 小布施町 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓の前に、ウッドデッキとテラス屋根を設置しました。ウッドデッキには人工木の「リウッドデッキ200」を採用。腐食やささくれ・湿気や水濡れによる反り返りに強いため、お手入れの手間なく安心してプライベートな時間をお楽しみいただけます。デッキ下には雑草対策のため防草シートと砂利を敷設し、足元を清潔に保てるようにしました。また熱線遮断ポリカーボネート材を使用したテラス屋根も施工して、雨を防ぐだけでなく夏の暑さも軽減出来るように。物干し竿掛けも取り付けているので、洗濯スペースとしてもお使いいただけます。さらに道路側と隣地境界には、目隠しフェンスと境界フェンスを設置。通気性や採光性に配慮しつつ、プライバシーも守れるようになり、お庭を活用出来るようになりました。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュなテラス屋根とウッドデッキ設置工事
No. | 18482 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ふくおかけん くるめし福岡県 久留米市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの掃き出し窓前に、ウッドデッキとテラス屋根を設置しました。ウッドデッキは室内の床の高さと合わせているので、気軽にお庭と室内の行き来が出来るように。デッキフェンスも取り付け安全にも配慮しました。頭上には、お住まいの雰囲気に合わせたブラックカラーのテラス屋根も施工。独立式なので外壁を傷つけずに設置することができ安心です。また雨風をしっかりと防ぎ、アルミ材の屋根が直射日光もカットしてくれるので快適にお過ごしいただけるようになりました。さらに吊り下げ式物干し竿掛けも取り付けて、洗濯スペースとしても活用出来るように。お庭をより快適に利用出来るようになった外構工事です。
お客様の声・口コミ
タイルデッキがお庭の主役になるガーデンリフォーム
No. | 18505 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | かながわけん ちがさきし神奈川県 茅ヶ崎市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキだけ設置されていたお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。ローメンテナンスになるように、ウッドデッキの前は大きなタイルデッキを設置。デッキといっても立ち上がりは数センチ程度で周りとほぼ段差がないのですが、雑草対策のために敷いた砂利が入ってくることもなく、掃除が楽です。そのほか物置やデッキフェンスも新設しました。これからはウッドデッキは室内とお庭をつなぐ出入口となり、広いタイルデッキがご家族のくつろぎスペースとして活躍してくれるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ