外構・エクステリア施工事例
ご家族様のプライバシーを守るお庭のガーデンリフォーム
No. | 17567 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ちばけん やちよし千葉県 八千代市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
主庭にウッドデッキと目隠しフェンスを取り付ける工事をご依頼いただきました。道路側から一番奥側の掃き出し窓に、幅の大きいウッドデッキを設置。大人が横に寝ても余裕のあるスペースのため、お天気のいい日は、椅子やテーブルを置いてセカンドリビングとしても楽しめます。さらに、木目調の目隠しフェンスでウッドデッキを囲いプライベート空間を確保。道路からの視線を気にすることなくお庭時間を満喫できるようにリフォームしました。
お客様の声・口コミ
雨や雑草に悩まされずにすっきり暮らせる外構リフォーム工事
No. | 17556 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭と駐輪スペース、建物まわりのリフォーム工事をご依頼いただきました。まずは土のままだったお庭に防草シートを敷き、水はけの良い人工芝を敷設。雨の日にぬかるんで歩きづらい場所でしたが、靴が汚れることなく安心して歩けるようになりました。またご家族の自転車を雨風から守れるように、駐車スペース兼駐輪スペースにサイクルポートを設置しています。雨や雑草はお庭を使う上での悩みの種ですが、屋根を付けたり、排水しやすく舗装することで、毎日暮らしやすいお庭にリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
アプローチの曲線を引き立たせる土間コンクリート舗装工事
No. | 17537 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | とうきょうと ちょうふし東京都 調布市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
玄関アプローチの周りと主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。玄関まわりの雑草が目立ち、お手入れが大変だとご相談があったため、レンガ花壇や舗装材を解体し、土間コンクリートを舗装。解体の際に出てきたレンガや乱形石、ピンコロを使って、曲線のアプローチも中央に作りました。サイクルスペースとして活用していた場所も土間コンクリートで仕上げておりますので、平坦な地面で自転車が停めやすくなりました。
お客様の声・口コミ
カラフルなデザインでお庭を彩るインターロッキングテラス工事
No. | 17535 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | とちぎけん かぬまし栃木県 鹿沼市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
ご新築時から外構工事を担当させていただいているリピーターのお客様で、主庭の追加工事をご依頼をいただきました。以前は駐車スペースに合わせて砕石を敷設していましたが、物置の設置に合わせて明るい暖色で組み合わせたインターロッキングテラスを施工。また物置設置場所には基礎として利用できるようにコンクリートを打ちました。明るい色味ながら丈夫なコンクリート製のブロックは、耐熱性も高く、BBQスペースや作業スペースとして便利です。
お客様の声・口コミ
リラックスした時間を過ごせるタイルデッキ設置工事
No. | 17527 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし みやまえく神奈川県 川崎市宮前区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
敷地の東側に設けられた主庭リフォームのご依頼を承りました。広々としたスペースでの雑草のお手入れが大変だとご相談いただき、防草シートと人工芝を敷設。雑草が多く歩きにくい場所でしたが、ふかふかで天然芝のような質感の人工芝を使用し、テラスからの眺めも良くなる素敵な空間が完成しました。また入隅になった掃き出し窓には、大きなタイルデッキを施工しました。上品なベージュ系カラーのタイルで、白い外壁にもマッチした仕上がりに。熱や火気に強くお掃除が簡単なので、デッキの上でバーベキューも楽しめます。
お客様の声・口コミ
フェンスと屋根で愛車を守る駐車スペース工事
No. | 17510 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ひょうごけん たかぐん たかちょう兵庫県 多可郡 多可町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
ビニールハウスや植栽スペースを解体し、駐車スペースへ転用する工事をご依頼いただきました。まずは大きなハウスや化粧ブロックを解体。2台用のワイドカーポートや安全性を高める囲いのフェンスを設置後、土間コンクリートを打設して柱の根元まで綺麗に舗装しています。雨や紫外線、落ち葉などからもお車を守ってくれる駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
排水性が高まり歩行もしやすいアプローチ舗装工事
No. | 17498 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | あいちけん なごやし ちくさく愛知県 名古屋市千種区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
アプローチの排水路が塞がってしまったため、水はけを良くしたいとのご依頼がありました。現場調査に訪問した際には既存のアプローチは、陥没し、歩行しづらい状況に。そこで排水性を高めるためU字溝と雨水桝を増設し、雨水がスムーズに排出されるようにしました。新設した溝にはグレーチングを設置し、安全にも配慮しています。さらに既存の土間コンクリートを撤去し、U字溝に雨が流れるよう勾配をつけてインターロッキング平板舗装。コンクリート製ながら平板自体にも透水性があるため、雨水を速やかに下へ浸透させることができます。表面には水たまりが出来ず、歩行もしやすくなったアプローチリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
積雪地域でも快適に過ごせる新築外構
No. | 17494 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ほっかいどう さっぽろし しろいしく北海道 札幌市白石区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を行いました。まずは、駐車スペースをアスファルトで舗装。お車の移動がしやすいようフラットに仕上げました。水はけが良く、溶けた雪や雨を速やかに排水してくれるので雪の多い地域でも安心です。また、駐車スペースに物置を設置。タイヤや、カー用品の収納にも役立ちます。さらにアプローチには、雑草を抑えるため砂利と防草シートを敷設し、ショット平板で舗装しました。シンプルですっきりした印象になり、雨の日でも滑りにくく安全に歩行することが出来るように。お住まいの環境に合わせ、過ごしやすくなった新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
後方まで広く使える駐車スペース拡張工事
No. | 17487 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | しがけん もりやまし滋賀県 守山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペース拡張工事と境界フェンス設置工事を行いました。まずは、駐車スペースの後ろにある砂利部分の一部を掘削し、土間コンクリートを打設。後方までゆったり使える駐車スペースを確保しました。また、お子様の駐車スペースへの飛び出しを防ぐため、フレームが太く頑丈なアメリカンフェンスも施工。門扉も設置し気軽に出入りも出来るようになりました。また犬走りにも安全のためフェンスを設置し、お子様が安心して遊べるようになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
癒しの空間を作る人工芝敷設工事
No. | 17478 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | とちぎけん あしかがし栃木県 足利市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの主庭に、人工芝敷設工事を行いました。まずは、山砂を敷いて地面を整え、防草シートと人工芝を敷設。人工芝の柔らかい踏み心地と鮮やかな緑を一年中お楽しみいただけます。クッション性が高いため、お子様が転んでも怪我をする心配もなくなりました。またピンコロ石の花壇も設け、癒しの感じられるお庭空間です。さらに駐車スペースには、オープンユニットと収納ユニットを組み合わせた物置を設置。駐輪スペースとしても活用でき、お車用品やタイヤなど大きなものもすっきり収納出来るようになりました。
お客様の声・口コミ