外構工事の施工例

外構・エクステリア施工事例(お子様がプールで遊べるお庭・すっきりお庭収納・土留め・境界・外周フェンス・工事費用50万円 ~ 100万円)

検索結果:2

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

土留めも兼ねた境界フェンス設置工事

収納力が高くなった物置設置工事

  • 土留めも兼ねた境界フェンス設置工事
  • 綺麗な状態を維持できるアプローチ舗装工事
  • 収納力が高くなった物置設置工事
No. 16820
完了月 2022年3月
施工地域 ちばけん ながれやまし千葉県 流山市
施工場所 ブロック塀・囲い
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

隣地境界に境界フェンスを設置しました。まずは、鉄筋を組んでコンクリートを打設。鉄筋を使ってコンクリートブロックを固定して土留めも兼ねたフェンス基礎ブロックを設置し、土や砂が流れ出ないようにしています。境界フェンスには、風通しの良いメッシュフェンスを採用。外部から侵入しづらくなるため、防犯効果も期待できます。また、日々のお車の移動により、欠けてしまった玄関アプローチのタイルも土間コンクリートで舗装し、お車でも安心して通ることが出来るようになりました。主庭には新たに物置を設置し、様々な収納物に対応出来るようになっています。

お客様の声・口コミ

丁寧な仕事で安心してお任せすることが出来ました。 丁寧な仕事で安心してお任せすることが出来ました。 続きを読む

駐輪スペースとして活用出来る物置設置工事

駐輪スペースとして活用出来る物置設置工事

  • 駐輪スペースとして活用出来る物置設置工事
  • 明るさと風通しが良い境界フェンス
No. 17309
完了月 2022年5月
施工地域 さいたまけん ちちぶし埼玉県 秩父市
施工場所 物置
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

敷地内のスペースに物置を設置したいとご依頼がありました。そこで土間コンクリートを打設して、オープンユニット付きの物置『エルモコンビ』を設置。収納力の高い物置により、すっきりと収納出来るようになりました。また、オープンユニットは駐輪スペースとして便利にお使いいただけます。さらに、線路側にはシンプルなデザインの境界フェンスも設置し、開放感のある印象に仕上げました。

お客様の声・口コミ

玄関ポーチに置いていた自転車や家のなかに収納できない物を整理するために駐輪場付き物置の設置を決め、また、将来カーポートを設置する場所にブロック塀を延長し、すでにあるブロック塀の上にフェンスの取り付けをお願いしました。依頼後すぐに担当者の方が現場調査に訪れ、要望を確認していただきました。工事中、ブロック塀の基礎を掘るために多くの石や木の根がはり、苦労されたことを伺い、最後まできちんと仕上げていただい... 玄関ポーチに置いていた自転車や家のなかに収納できない物を整理するために駐輪場付き物置の設置を決め、また、将来カーポートを設置する場所にブロック塀を延長し、すでにあるブロック塀の上にフェンスの取り付けをお願いしました。依頼後すぐに担当者の方が現場調査に訪れ、要望を確認していただきました。工事中、ブロック塀の基礎を掘るために多くの石や木の根がはり、苦労されたことを伺い、最後まできちんと仕上げていただいたことに感謝しております。 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:2