plantplan-家族とともに育つ木を。

プレゼント樹木一覧

苗木は鉢植えにてお届けいたします。
花期については気候変動があるため、花済みの可能性があり
保証いたしかねます。あしからずご了承ください。

  • ゆずの苗木
  • アルプス乙女の苗木

オリーブ人気No.1

オリーブ

形態:
中高木 耐暑性は強い
エリア:
耐暑性は強い。霜や凍結に弱いため北海道・北・甲信越での地植えはできない。
育て方:
【植え付け時期】 3〜4月の温かくなる時期です。場所は1年を通して日光の良く当たる場所に置いてください。日当たりが悪いと枝が細くなって生育も悪くなります。地植えされる時も南向きをお選び下さい。 【気温】 氷点下2〜3℃位までは大丈夫ですが、霜や凍結に非常に弱 ...

>>詳しく見る

花が咲く

実(食用)

栽培難易度

栽培難易度

栽培難易度

レモン人気No.2

レモン

形態:
常緑高木
エリア:
南関東以西
育て方:
【植え付け時期】 3月〜4月の寒さが落ち着いたころに、冬でも陽だまりになるところに植えて下さい。 【気温】 寒さにやや弱く(最低気温が氷点下3度くらいまで)、栽培できる地域は限られてしまいますが、実がなるまで育つと秋口から冬までの、長い期間果実を楽しむことが ...

>>詳しく見る

花が咲く

実(食用)

香り

栽培難易度

栽培難易度

栽培難易度

ブルーベリー人気No.3

ブルーベリー

形態:
果樹
エリア:
関東以南
育て方:
ブルーベリーは朝日を好み、西日は苦手な果樹です。東〜南の朝日の当たる場所に植えてください。土の表面が乾けば水やりを。ブルーベリーは病気も害虫も少ないのですが、夏の暑さ 西日が苦手です。あまり根を乾かしすぎると株が痛みますので夏の水やりは欠かさず行ってください。 ...

>>詳しく見る

花が咲く

実(食用)

紅葉

栽培難易度

栽培難易度

ジューンベリー人気No.4

ジューンベリー

形態:
落葉低木
エリア:
耐寒性が強く全国各地
育て方:
自然と樹形が整うので剪定はあまり必要ありません。株元から新しい枝がよく伸びてきて株元が混み合ってきた場合は、秋〜冬の剪定がおすすめ。ジューンベリーは落葉低木で樹高は高くなりますが、果実を目的とする場合は、あまり樹高が高くなると実を収穫しにくくなるので、2〜3m ...

>>詳しく見る

花が咲く

実(食用)

紅葉

香り

栽培難易度

栽培難易度

栽培難易度

温州ミカン人気No.5

温州ミカン

形態:
果樹
エリア:
関東以南
育て方:
みかんは日光を好む植物です。お庭の中でも日のよく当たる場所に植えてください。土の表面が乾けば水やりを。春から夏、特に夏は水切れにならないようたっぷりとあげてください。秋から冬にかけては水の量は春夏に比べると控えめに、少し乾燥気味くらいが育ちが良くなります。剪定 ...

>>詳しく見る

花が咲く

実(食用)

香り

栽培難易度

栽培難易度

栽培難易度

※ 掲載画像は成長後の果実イメージです。気候や環境等により実際の実付きとは異なる場合がございます。あしからずご了承ください。

ガーデンプラスやプラントプランのお問合せはこちら