外構工事の施工例

ガーデンパーティを楽しめるスタイリッシュな新築外構

No. 11767

施工 / かながわけん はだのし神奈川県 秦野市 A.A.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.11767 ガーデンパーティを楽しめるスタイリッシュな新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

バーベキューが楽しめる大きなタイルデッキ[施工後]

バーベキューが楽しめる大きなタイルデッキ

タイルデッキ:コンクリートブロック + FRPグレーチング + タイル貼り 300角タイル

主庭のテラスには、段床をつけた大きなタイルデッキを施工しました。メンテナンスしやすく高温にも強いため、バーベキューやガーデンパーティにもぴったりのスペースです。デッキ面積が広いため、雨水桝やグレーチングなどを配置して排水性にも配慮しました。デッキ周りは地面のまま残してあるので、ガーデニングをお楽しみいただけます。
高低差のある場所にフェンスを兼ねた手すりを施工[施工後]

高低差のある場所にフェンスを兼ねた手すりを施工

土留め:化粧ブロック ゆとりライン120

主庭階段:コンクリート

手すり:LIXIL デザイナーズレール ブラック

お庭と駐車スペースに高低差がある敷地のため、土留めの化粧ブロックを積み、コンクリート階段を施工。土留めの上には、フェンスとしても機能するデザイン性に優れた手すりを設置しました。
ファサードは広々とした駐車スペースに[施工後]

ファサードは広々とした駐車スペースに

建物まわり:防草シート + 砂利

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

門柱:アルミ角柱

表札・インターホン・ポスト:(お客様支給)設置のみ

ファサードは予備駐車スペースとして使えるように、一面土間コンクリートを打設しました。舗装しておくことで雑草が生える心配もありません。アプローチ脇には門柱として使える角柱を設置し、表札やポストなどを設置しました。建物まわりも防草シートと砂利を敷き詰め、雑草対策をしています。

この施工について

新築のお住まいの外構工事を承りました。バーベキューをしたいとおうかがいしたので、主庭には大きなタイルデッキをご提案。段床付きの大きなデッキはメンテナンスもしやすいよう、排水性にも配慮して施工しました。ファサードはご来客時にも対応できるよう一面土間コンクリートを打設。お庭との高低差があるため、モダンな手すりも設置しました。グレートーンのスタイリッシュなお住まいに合う、都会的なガーデンスペースのある新築外構です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

最初はウッドデッキを作ろうと思っていましたが、庭でBBQをしたいと話すとタイルデッキを提案してくださり、家の外観にも合うと思ったので費用次第で採用したいなと思いました。予算はオーバーしてしまいましたが、大きなタイルデッキを作れて大満足です。最後にはうちで物置を組み立てた際に出たゴミを持ち帰っていただいたり、細かい気遣いを感じる対応でした。また工事か必要になった際はお願いしたいと思います。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスに工事をお任せいただき、ありがとうございます。施工内容に関し、ご満足の声をいただき、誠に光栄でございます。お客様に長く安心してご利用いただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。ご不明な点などございましたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。次回外構工事をご検討の際も、お気軽にお申し付けください。

設置商品・部材

タイルデッキ:コンクリートブロック + FRPグレーチング + タイル貼り 300角タイル

土留め:化粧ブロック ゆとりライン120

主庭階段:コンクリート

手すり:LIXIL デザイナーズレール ブラック

建物まわり:防草シート + 砂利

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

門柱:アルミ角柱

表札・インターホン・ポスト:(お客様支給)設置のみ

関連する施工事例

新築外構一式(150~200万円)

伸縮目地(150~200万円)

駐車スペース(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

素材・施工方法

エクステリア商品

目的

メーカー

その他

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 大井

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 大井

No.11767の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る