インターロッキングが玄関前を明るく彩る新築外構
![No.12613 インターロッキングが玄関前を明るく彩る新築外構[施工後]](/gp/public/img/showcase/12613/mainImage_l.webp)
| 施工場所 | 施工金額 |
|---|
施工ポイント
インターロッキングブロックで明るい彩りを加えた駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート + インターロッキング目地(一部砂利敷設)
駐車スペースとしてファサードの半分を土間コンクリートで舗装しました。目地や道路境界側はコンクリート製のインターロッキングブロックを使い、明るい彩りをプラス。またアプローチを兼ねているため、乱形石もところどころにあしらっています。
樹脂製枕木を並べた門柱
門柱:樹脂ポール3本
表札・ポスト:(お客様支給)設置のみ
アプローチ一部:乱形石貼り
枕木のようなアンティークな木肌を再現した樹脂製の角柱を3本並べて、門柱として利用。木目調のポストや切り文字の表札を設置しています。
主庭側に目隠しフェンスを設置
境界フェンス基礎:化粧ブロック
主庭側目隠しフェンス:アルミ製横板フェンス
擁壁に囲まれた主庭側は、安全対策とプライバシーの保護をのため、アルミ製の目隠しフェンスを設置しました。
雑草対策を施した建物まわり
境界フェンス基礎:化粧ブロック
犬走り側外周フェンス:メッシュフェンス
建物まわり:防草シート + 青砂利
建物まわりは防草シートと砂利を敷き詰めて雑草対策をしました。また犬走り側の敷地境界はメッシュフェンスを使って、コストを抑えています。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースは土間コンクリートを打設し、目地に明るいインターロッキングブロックを使って彩りをプラス。省スペースになるよう、ポーチ階段の脇に樹脂製角柱を3本設置して門柱として利用。擁壁上には安全を守る外周フェンスも設置し、安心して過ごせる外構となりました。
お客様の声・口コミ
連絡もまめにいただき安心してお任せできました。窓口担当の方も急なお願いに迅速に対応していただきとても助かりました。またお願いすると思いますのでその際もよろしくお願いします。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + インターロッキング目地(一部砂利敷設)
門柱:樹脂ポール3本
表札・ポスト:(お客様支給)設置のみ
アプローチ一部:乱形石貼り
境界フェンス基礎:化粧ブロック
犬走り側外周フェンス:メッシュフェンス
主庭側目隠しフェンス:アルミ製横板フェンス
建物まわり:防草シート + 青砂利


![インターロッキングブロックで明るい彩りを加えた駐車スペース[施工後]](/gp/public/img/showcase/12613/image01_m.webp)
![樹脂製枕木を並べた門柱[施工後]](/gp/public/img/showcase/12613/image02_m.webp)
![主庭側に目隠しフェンスを設置[施工後]](/gp/public/img/showcase/12613/image03_m.webp)
![雑草対策を施した建物まわり[施工後]](/gp/public/img/showcase/12613/image04_m.webp)

































