外構工事の施工例

立水栓やコンセントも設置した年中楽しめるウッドデッキ設置工事

No. 15306

施工 / かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 N.N.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

プライベートな全面ウッドデッキのお庭

目隠しフェンス:F&F マイティウッドフェンス ライトグレー + 波板

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200

防草シートを敷かれていたお庭を全面ウッドデッキに。人工木なのでお手入れもしやすく、空間を隅々まで使うことができます。周りは樹脂製の木目調フェンスで囲いました。またフェンスの裏側には波板を貼り、水遊びをしても周囲に水が飛び散らないように配慮しています。シックな色味で統一しているので、一年通してご家族様で長く楽しむことができる空間となりました。

プールを楽しむなら立水栓の準備も

立水栓:(お客様支給)設置のみ

散水栓から分岐させ、デッキ上まで給水管を延長させました。お客様にご用意いただいた立水栓に接続。全面デッキのお庭でも、デッキの上でプールに水を張ることができて便利です。その他、デッキ上で使いやすい高さに防水コンセントも設けたので、様々な道具や遊具などで遊ぶことができます。
日除けを取り付けるのに便利なフック[施工後]

日除けを取り付けるのに便利なフック

その他工事:フック取り付け タカショー 丸カンプレート

ウッドデッキを設置したテラスとはまた別の掃き出し窓の上部に、フックを取り付けました。オーニングやシェードを取り付けるのに便利です。

雑草をしっかり防ぐコンクリートを打設した犬走り

犬走り:防草コンクリート

犬走りは雑草対策のためにコンクリートを打設。排水を良くするため、フェンス沿いにはスリットを設けて砂利を再利用しています。
既存の手すりに横桟を追加[施工後]

既存の手すりに横桟を追加

玄関ポーチ手すり:既存分に横桟追加

駐車スペースに隣接する玄関ポーチには手すりをつけられていましたが、更に横桟を追加して、小さなお子様が通り抜けられないように安全対策をしました。

この施工について

お子様がお庭でプール遊びができるようにとリフォームをご依頼いただきました。防草シートを敷かれていたお庭は全面ウッドデッキに。周りは樹脂製の木目調フェンスで囲い、お隣にも気兼ねなく遊ぶことができます。またプールに水を張るための立水栓や電動式の工具などを接続できるコンセントなど、あると便利な設備もデッキの高さに合わせて設置。夏以外も一年中楽しめるお庭空間が完成しました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

コロナ渦という事もあり、持て余していた庭部分で子供達を遊ばせいと思ってお願いしました。
細かい要望を電話を含め何度も聞いていただき、対応はとても良かったです。
夏になってプール遊びをするのが今から楽しみです。

参考になった
0

ガーデンプラスより

ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。多くの外構店の中から弊社をお選びいただき、誠にありがとうございます。この夏は念願のプール遊びで楽しんでいただけましたでしょうか?年中通してウッドデッキで外の空気を楽しんでいただければと思います。これからも、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

目隠しフェンス:F&F マイティウッドフェンス ライトグレー + 波板

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200

デッキ下:防草コンクリート

立水栓:(お客様支給)設置のみ

電気工事:防水コンセント増設

その他工事:フック取り付け タカショー 丸カンプレート

玄関ポーチ手すり:既存分に横桟追加

犬走り:防草コンクリート

関連する施工事例

お子様がプールで遊べるお庭(150~200万円)

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

子どもが安全に遊べるお庭(150~200万円)

施工キーワード

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 相模原

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 相模原

No.15306の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る