外構工事の施工例

平板で整った印象に仕上げた新築外構工事

No. 15640

施工 / あいちけん なごやし なかむらく愛知県 名古屋市中村区 S.A.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

隣地境界用のフェンス施工[施工後]

隣地境界用のフェンス施工

境界フェンス:LIXIL ハイグリットフェンスN8型

通りとの境界にフェンスを設置しました。「LIXIL ハイグリッドフェンスN8型」は、敷地の境界を明確にすることができ、外部からの侵入者も防げます。コストパフォーマンスに優れたフェンスなので、目隠し効果までは必要ないけれど隣地境界を設けたい場合などにおすすめです。またメッシュタイプのフェンスは通風性が良いので湿気がこもらず、さらに台風などの強風にも強い作りです。水がつたいやすいので、土埃がついても雨水などで汚れが流れ落ち、メンテナンスが楽なアイテムでもあります。台風や強風、雨水など対候性に優れたフェンスで、施工もしやすくなっています。
駐車スペースに砂利を敷いて防犯対策[施工後]

駐車スペースに砂利を敷いて防犯対策

駐車スペース:砂利

駐車スペースとして使用する予定の敷地に砂利を敷きました。砂利を敷くことで車両に土の汚れがつきにくくなり、タイヤが地面に沈み込みにくくなりました。砂利は踏みしめると音がなるため、もしも立ち入ろうとした人がいた場合でも音に驚いて侵入を躊躇する確率が高まり、防犯対策になります。この砂利は、将来的に駐車スペースを土間コンクリートにしたいと考えた場合でも下地材としても活用することができます。

この施工について

駐車スペースの砂利敷きと園路の平板施工、境界フェンスの設置をご依頼いただきました。新築戸建ての何もない地面を整地して、駐車スペースには砂利を敷き詰めています。また境界フェンスを設置することで公道と私有地の境目が分かるようになり、外部からの侵入者を防いでいます。園路用にはファブリックのような風合いを再現した「平板 ユニソン ベガス 400角」を採用し、等間隔に並べました。お客様が人工芝も敷いて下さり、整った印象のお庭に仕上がりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

丁寧に対応いただけて、安心してお任せできました。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。このようなありがたいお言葉をお寄せいただき光栄でございます。今後もお客様満足度100%を目指して、サービス向上に努めてまいります。不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

設置商品・部材

境界フェンス:LIXIL ハイグリットフェンスN8型

駐車スペース:砂利

園路:平板 ユニソン ベガス 400角

関連する施工事例

境界・外周フェンス(~50万円)

駐車スペース(~50万円)

フェンス(~50万円)

施工キーワード

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

目的

メーカー

その他

この施工の担当店

愛知県ガーデンプラス 名古屋南

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 名古屋南

No.15640の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る