外構工事の施工例

角地の利点を生かして2つの駐車スペースを設けた新築外構工事

No. 16220

施工 / ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 M.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.16220 角地の利点を生かして2つの駐車スペースを設けた新築外構工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

テラスとしても使える予備駐車スペース[施工後]

テラスとしても使える予備駐車スペース

駐車スペース・予備駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

メインの玄関前駐車スペースとは別に、裏手の接道部分も土間コンクリートで舗装し、予備駐車スペース兼テラスに。お車がないときは、大きな洗濯物を干したり、物置スペースとしてご利用いただけます。掃き出し窓にはステップを設け、室内から行き来しやすくしました。
手すりつきのスロープで玄関ポーチとの段差を解消[施工後]

手すりつきのスロープで玄関ポーチとの段差を解消

スロープ:コンクリートブロック + コンクリート

手すり:LIXIL グリップライン 歩行補助手すり オータムブラウン + 笠木

玄関ポーチと駐車スペースの間の段差を解消するため、緩やかな傾斜のアプローチスロープを施工。更に手すりを設けて安全にスロープを行き来できると同時に、駐車スペースへの飛び出しも防止します。シンプルで省スペースな角柱型の機能門柱もスロープ脇に設置しました。
道路からの視線を防ぐ目隠しフェンス[施工後]

道路からの視線を防ぐ目隠しフェンス

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 シャイングレー

目隠しフェンス基礎ブロック:化粧ブロック エスビック スマートC

道路に沿って、建物との間に目隠しフェンスを設置。やや道路に勾配があるため、基礎ブロックとして化粧ブロックを積みました。道路からの視線を気にせず、室内で過ごしたり、勝手口まわりで作業ができます。

この施工について

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。傾斜のついた道の角に面した変形地のお住まいでしたが、敷地面積を有効活用できるように、ファサードは全面土間コンクリートに。勾配をつけながらコンクリートを打設し、ポーチとの小さな段差も手すり付きのスロープで解消しました。裏側にも予備の駐車スペースとなるコンクリートテラスを施工し、道路に沿って目隠しフェンスを設置。敷地の利点を生かしながら、安心して暮らせるよう配慮した新築外構です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

排水管やガス管まわりは傷つけないようにとの配慮から手掘りで丁寧にしていただいたり、気になる所があって連絡すると短時間で対応にきてくださった。

参考になった
1

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をご発注いただき、ありがとうございます。施工内容に関し、ご満足の声を頂戴し、スタッフ一同大変うれしく存じます。今後もより多くのお客様にご満足いただけるよう、品質の向上に努めてまいります。次回外構工事をご検討の際も、是非ガーデンプラスにお声掛けください。

設置商品・部材

駐車スペース・予備駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

機能門柱:LIXIL 機能門柱FW

ポスト:LIXIL 横型ポストP-1型

表札:ネームシール

スロープ:コンクリートブロック + コンクリート

手すり:LIXIL グリップライン 歩行補助手すり オータムブラウン + 笠木

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 シャイングレー

目隠しフェンス基礎ブロック:化粧ブロック エスビック スマートC

ステップ:コンクリート

見切り:縁石

建物まわり・犬走り:砂利

関連する施工事例

新築外構一式(150~200万円)

伸縮目地(150~200万円)

駐車スペース(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

素材・施工方法

エクステリア商品

目的

土地・建物の特長

メーカー

その他

この施工の担当店

千葉県ガーデンプラス 船橋二和東

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 船橋二和東

No.16220の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る