白砂利や平板を使って和の雰囲気を演出した新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
様々な形状の平板を組み合わせたアプローチ
アプローチ:下地コンクリート + インターロッキング エスビック パエリア ティンタ/ムエル
和の雰囲気がお好きとのことで、落ち着いた石畳調のインターロッキング平板「パエリア」をアプローチに使用しました。ティンタ・ムエルの2色のほか、疑似目地入りのブロックやサイズの違う平板を組み合わせて、幾何学模様のような美しいデザインに仕上げています。
白砂利で日本庭園風のお庭に
主庭:化粧砂利 エスビック バラストM ホワイト + 飛び石
植栽:もみじ + 客土
主庭には、円形や長方形の自然石を飛び石として施工し、白い化粧砂利を敷きました。日本庭園らしい風景の下地となり、これからお庭づくりを楽しんでいただけます。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。和風のお庭をご希望とのことで、主庭は飛び石や白い砂利を施工し、モミジを植栽。これからお客様で植栽を増やして、楽しんでいただけます。またファサードは駐車スペースに土間コンクリートを打設し、インターロッキングアプローチを設けました。様々なサイズを使うことで、落ち着いた色味ながら飽きの来ないデザインに仕上がっています。
お客様の声・口コミ
注文者が安心して見積から発注契約、その後の対応までしていただけます。日本国内どこでも同じ対応していただけると感じていますので、是非、一度、ガーデンプラスさんに見積依頼をしてみてはと思います。親切な対応に価格以上に満足するかと思います。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 伸縮目地
アプローチ:下地コンクリート + インターロッキング エスビック パエリア ティンタ/ムエル
門柱:(お客様支給)設置のみ
主庭:化粧砂利 エスビック バラストM ホワイト + 飛び石
植栽:もみじ + 客土