経年による色味の変化を楽しめる天然木のウッドデッキ設置工事
施工ポイント
しっかり目隠ししながらも圧迫感を感じさせないフェンス
目隠しフェンス:横板 ニチハ サイディング材 フラット + LIXIL 汎用形材 角材 アイボリーホワイト
南側フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
この施工について
主庭に目隠しフェンスとウッドデッキを設置する工事をご依頼いただきました。シロアリや菌、微生物にも強くウッドデッキ材としてコスパもよい天然木の「セランガンバツ」を使用。また室内とお庭を行き来しやすくするために、段床を1段造作し、開閉式の収納場所も設けました。主庭の掃き出し窓をウッドデッキで繋いで、お庭でのびのびとくつろいでいただけます。主庭の周りには目隠しフェンスを取り付けて、プライベート空間をつくり、経年による天然木の色味の変化をご家族さまで楽しめるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
かなりわがままで難しい注文をしてしまったのですが、最初から最後まで色々親身になって相談にのってくれました。他の業者さんは「既存のものは壊せない」などつき離すような内容でも、どうやったら予算内で理想に近づけて実現出来るかを一緒に考えてくれて実践してくださいました。
ガーデンプラスさんは大きいのでいくつも下請けありそうで、どの施工店さんにあたるのか分からないといったことがありそうですが、私のところに来てくれた施工担当者さんは人間味があってこの人にお庭を任せたいと思わせてくれる方だったので満足しています。
施工担当者さんが良かっただけに、金額の面でガーデンプラスさんが最終見積もりの間違いで金額高くされてしまったので、不信感が少しでてしまったのが残念でした。←施工担当者さんが間違いをガーデンプラスさんに指摘してくださり仲介に入ってくれたので解決済み。
設置商品・部材
ウッドデッキ:木材 セランガンバツ + 1部開閉式フロアハッチ 物入れ仕様 + 段床 1段 + 床下囲い
目隠しフェンス:横板 ニチハ サイディング材 フラット + LIXIL 汎用形材 角材 アイボリーホワイト
南側フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。