空間を有効活用する設計でデザインも機能も両立させた新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
門柱裏を駐輪スペースに活用
駐輪スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 伸縮目地
サイクルポート:LIXIL ネスカFミニ + 熱線吸収ポリカーボネート屋根
スクリーンフェンス:LIXIL プログコートフェンスM1型
アプローチ:土間コンクリート 豆砂利洗い出し仕上げ
門柱:下地コンクリートブロック + ジョリパッド仕上げ + アクセント パイルストーン
表札:福彫 ニューブラスアイアン カリエ
宅配ボックス:ユニソン ヴィコDB100
高級感のあるタイルデッキ
タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼り LIXIL バサーティル
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースはメインで使用する1台分+予備1台分の広さを確保するため、土間コンクリートで舗装。玄関前は豆砂利を使った洗い出し仕上げにして、耐久性を持たせつつ通常時はアプローチとなるデザイン性を持たせました。また存在感のある門柱の裏は駐輪スペースに活用。空間を有効に使うことで、隣接するお庭にも余裕を感じられる設計です。
お客様の声・口コミ
ぼんやりとした完成イメージしかもっていませんでしたが打ち合わせを重ねていく上でイメージもしっかりと固まり、予算を考慮したデザイン選定を行うことができました。都度、助言をいただきながら構想できたことで仕上がりも予算も納得のいくものとなりました。現場監督さんや施工者さん、皆さんが炎天下の中、一箇所一箇所丁寧に作業してくださり大変感謝しております。窓口のご担当さまも無理を言ったにも関わらず迅速に書類作成等対応してくださいました。価格も抑えつつ理想を現実にしてくださってありがとうございました。
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 伸縮目地
駐輪スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ + 伸縮目地
サイクルポート:LIXIL ネスカFミニ + 熱線吸収ポリカーボネート屋根
スクリーンフェンス:LIXIL プログコートフェンスM1型
アプローチ:土間コンクリート 豆砂利洗い出し仕上げ
門柱:下地コンクリートブロック + ジョリパッド仕上げ + アクセント パイルストーン
表札:福彫 ニューブラスアイアン カリエ
宅配ボックス:ユニソン ヴィコDB100
タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼り LIXIL バサーティル
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAA TS1型
目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック
境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型
境界工事:コンクリート縁石