ウッドデッキと植栽が心地よい時間を作るガーデンリフォーム
施工ポイント
天然木で作ったウッドデッキ
ウッドデッキ・ステップ:ウリン材
主庭の半分を占めるウッドデッキは、人工木ではなく天然の木材を使用しました。原産国では桟橋に使われるほど水や腐食に強いハードウッド材です。天然素材のため直射日光でも熱くなりすぎず、わんちゃんが肉球を傷める事故を防ぎます。またステップも施工し、お庭に上り下りしやすくしました。
お庭の明るさを保つ目隠しパネル
目隠しフェンス:LIXIL プラスG Gスクリーン 角格子タイプ 4段パネル
デッキの正面には目隠しフェンスを設置しました。お客様より光を遮らないものをとご希望いただいたので、プラスGのスクリーンフェンスを採用しています。格子材のフレームと半透明のパネルが組み合わされたアイテムで、お庭を暗くすることなくプライベート性を高められました。お隣の窓も明るいままなので、お互いに気持ちよく過ごすことができるリフォームです。
レンガで造作したガーデンパン
ガーデンパン:レンガ + ウリン材
わんちゃんが足を洗えるようにとガーデンパンを追加でご依頼いただき、レンガとウッドデッキの材料でガーデンパンを作りました。レンガは平積みにしてあまり段差が出ないようにして、背の低いワンちゃんでも行き来しやすいようにしています。
植栽に似合うカントリー調の門扉
主庭門扉:YKKAP シンプレオ門扉 A1型(アメリカンタイプ) ホワイト
主庭をドッグランとして使えるように、両側の犬走りとの間に門扉を設置しました。植栽豊富なお庭によく似合うカントリーデザインで、お客様が飾ってくれたハンギングバスケットがぴったりです。
この施工について
わんちゃんが遊べるようにお庭をリフォームしたいとご依頼をいただきました。植栽はできるだけ残したナチュラルデザインにしたいとのことで、まずは犬走りとの間に門扉を設置。またお庭はメンテナンスがかからない人工芝にリフォームし、掃き出し窓にはウッドデッキを施工しました。腐食に強いウリン材で、夏の陽射しの下でも表面が暑くなりすぎず、わんちゃんの脚にも優しい材料です。デッキの上には同じ素材のパーゴラも設置しました。パーゴラに設置したシェードや植栽によってできる日陰が、夏の日も居心地のよいお庭空間を作り出してくれます。
お客様の声・口コミ
この度は素敵な庭にしていただきありがとうございました。
施工中に何度かプラン変更をお願いしましたが、都度快く引き受けていただきました。
イメージしていた以上の出来上がりに大変満足しています。
職人さんもとても良い方でした。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:防草シート + 人工芝
植栽:既存オリーブ移植
ウッドデッキ・ステップ:ウリン材
パーゴラ:ウリン材
ガーデンパン:レンガ + ウリン材
主庭門扉:YKKAP シンプレオ門扉 A1型(アメリカンタイプ) ホワイト
目隠しフェンス:LIXIL プラスG Gスクリーン 角格子タイプ 4段パネル