水勾配にも配慮した駐車スペース増設工事
施工ポイント
雑草対策をしたお庭
主庭(一部):防草シート + 砂利
お庭の一部に雑草対策を施しました。防草シートを敷いてから砂利で覆っているので、雑草の生長を防ぐだけでなく水はけもよくなります。動線となっている場所や物干し台を設置しているスペースなど、よく使うところに対策しておくと便利です。
この施工について
お庭を一部解体し、駐車スペースを増設したいとご依頼をいただきました。既存のフェンスや土留めブロックを解体し、土の高さを隣接する駐車スペースに合わせて均してから土間コンクリートを打設。傾斜のある場所でしたが、道路側の側溝に水が流れるように勾配にも配慮して仕上げました。またお庭側は土留めブロックを新設し、フェンスや門扉を再利用して、以前と同じくクローズにしています。お庭スペースを有効活用したリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
駐車場の床面の傾斜が複雑でしたが、水捌けを考慮した 勾配にしていただき、満足しております。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース拡張:土間コンクリート + 伸縮目地
土留め:ブロックベース + コンクリートブロック
主庭階段:モルタル
門扉・フェンス:既存品再利用
主庭(一部):防草シート + 砂利