外構工事の施工例

入居される方の安全性や使い勝手を考慮した新築外構

No. 20323

施工 / しずおかけん すそのし静岡県 裾野市 S.S.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.20323 入居される方の安全性や使い勝手を考慮した新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

フラットに整えた駐車スペース[施工後]

フラットに整えた駐車スペース

駐車スペース:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + 伸縮目地

ポーチ手すり:YKKAP パルトナーUDフェンス1型 A型 カームブラック

駐車スペースはお車2台分を停められるスペースとして土間コンクリートで舗装しています。余ったスリットや未舗装部分はお客様自身で、砂利や人工芝などを施工していただけるよう、整地してお引渡ししています。
建物裏へ行き来しやすくなる土留めを兼ねたステップ[施工後]

建物裏へ行き来しやすくなる土留めを兼ねたステップ

犬走りステップ兼土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ユニソン ジャスティ

犬走りステップ手すり:YKKAP パルトナーUDフェンス1型 A型 カームブラック

法面になっていた犬走りから駐車スペースにかけては、建物の裏側へ行き来しやすいよう、土留めを兼ねてステップを施工。さらに手すりを設けて安全性を向上させています。ステップに化粧ブロックを使用したことでスタイリッシュな印象になりました。
転落防止に配慮した境界フェンス[施工後]

転落防止に配慮した境界フェンス

境界フェンス:YKKAP シンプレオフェンスT1型 プラチナステン

境界フェンス基礎ブロック:化粧ブロック ユニソン ジャスティ

勝手口前フェンス:YKKAP シンプレオフェンスT1型 プラチナステン + 二段支柱

建物裏の敷地境界は高低差があるため、転落防止のためフェンスを設置しています。勝手口前はコンクリートステップがあり、高低差を考慮して、勝手口の正面部分にはフェンスを2段配置し、安全性を確保しました。

この施工について

新築外構一式を承りました。駐車スペースはお車2台分のスペースとして土間コンクリートで舗装し、泥はねを気にすることなく清潔に使っていただけます。犬走りから駐車スペースにかけての法面には、土留めを兼ねたステップ手すりを施工して、建物裏に行き来しやすく整えました。また建物裏の敷地境界線には転落防止用のフェンスを設置。勝手口正面にはコンクリートステップがあり、1段高くなっているため、それに伴いフェンスを2段配置しました。お客様自身でDIYがしやすいように、未舗装部分は整地してお引渡ししています。入居される方の安全性や使い勝手を考慮した、新築外構となりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

丁寧な対応、丁寧な仕上がりで満足です。家の引渡しがずれ込んでしまったり梅雨時期でスケジュールが読めなかったりという悪条件の中、期日までに引渡しいただけました。ありがとうございます。

参考になった
0

ガーデンプラスより

ガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。スタッフの対応に関し、ご満足の声を頂戴し、誠に光栄でございます。末永く快適にお過ごしいただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。ご不明な点などございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。これからも、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + 伸縮目地

ポーチ手すり:YKKAP パルトナーUDフェンス1型 A型 カームブラック

境界フェンス:YKKAP シンプレオフェンスT1型 プラチナステン

境界フェンス基礎ブロック:化粧ブロック ユニソン ジャスティ

勝手口正面フェンス:YKKAP シンプレオフェンスT1型 プラチナステン + 二段支柱

犬走りステップ兼土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ユニソン ジャスティ

犬走りステップ手すり:YKKAP パルトナーUDフェンス1型 A型 カームブラック

関連する施工事例

境界・外周フェンス(50~100万円)

新築外構一式(50~100万円)

伸縮目地(50~100万円)

施工キーワード

施工場所

施工種別・外構デザイン

エクステリア・素材のデザイン

素材・施工方法

エクステリア商品

目的

メーカー

その他

この施工の担当店

静岡県ガーデンプラス 沼津

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 沼津

No.20323の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る