2色の平板を使った可愛らしいアプローチの新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
速やかに排水できる透水性アスファルト
駐車スペース:透水性アスファルト舗装 + 見切り 地先ブロック
駐車スペースは透水性をもたせたアスファルトで舗装しました。排水用のスリットがなくても、雨の日や雪のシーズンも速やかに排水してくれるので、お車に乗り降りするときに困りません。
人工芝を敷くのが楽しみなお庭
主庭は人工芝を敷かれるとのことで、下地用に整地し、山砂で覆っています。凹凸をできるだけなくしていますので、DIYで人工芝を敷いても綺麗な仕上がりに。またお庭の周りは横スリット入りの目隠しフェンスで囲いましたので、作業に集中できますし、完成後もお庭でのんびり過ごせます。
雑草対策をした犬走りと物置
物置:ヨド物置 エルモ 積雪型 DW(ダークウッド)
犬走り:防草シート ザバーン136G + 砂利
建物まわりは防草シートと砂利で雑草対策を行い、大きな物置も設置しました。採用した「エルモ」の積雪型タイプは、100㎝の積雪があっても耐えられる仕様。冬の大雪でもフレームが歪まず、中のものをしっかり守ることができます。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。南側のファサードが広いため、東側を駐車スペース、西側を主庭としてレイアウトし、中央には玄関に向かうアプローチを施工しました。透水性を持たせたインターロッキング平板を使っているので、雨の日や雪解けシーズンも水分が素早く地中に吸収されます。2色を使ったデザインも可愛らしく、毎日通るのが楽しみになる新築外構です。
お客様の声・口コミ
外構工事をしようと地元の工事業者に見積りを依頼しましたが、予算が合わずに悩んでいる時ネットでガーデンプラスさんを知りました。予定していた予算からは少しあしがでましたが依頼してよかったと思っています。工事に来た施工スタッフさんの対応もよく、出来上がりも満足しています。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:透水性アスファルト舗装 + 見切り 地先ブロック
アプローチ:インターロッキング 東洋工業 アクリナペイブ + 見切り 地先ブロック
犬走り:防草シート ザバーン136G + 砂利
主庭:(人工芝下地)山砂整地
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 シャイングレー
目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック エスビック スクエアC
北側境界工事:宅地境界ブロック設置
物置:ヨド物置 エルモ 積雪型 DW(ダークウッド)