サークルテラスがくつろぎの空間をつくるお庭リフォーム工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
透水性コンクリートで駐車スペースを増設
駐車スペース:透水性コンクリート + インターロッキング目地
舗装してすっきりしたアプローチまわり
アプローチまわり:透水性コンクリート + インターロッキング目地
機能門柱:LIXIL 機能門柱FS フレームセット ブラック/センターブロック クリエモカ + ボードパネル クリエモカ + ボードトレー ブラック
ポスト:LIXIL エクスポストFS ブラック
表札:切り文字サインC ステンレス×ブラック
表札灯:LEDサインライトセット
インターホン: ワイヤレスインターホン(親子機)VS-SGE20L
木目調フェンスが圧迫感を軽減する駐輪スペース
駐輪スペース:透水性コンクリート + インターロッキング目地
サイクルポート:三協アルミ セルフィ ミニ 積雪~20cm対応 ブラック
目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ H2100 モカ
サークルテラスが主役のお庭
主庭:天然芝
花壇:レンガ
サークルテラス:平板(既存品再設置) + 縁取り レンガ
植栽:アオハダ
この施工について
外構の一部は施工済みのお住まいでしたが、周りの未舗装部分をリフォームしたいとご依頼をいただきました。L字型のお庭で、アプローチまわりは透水性コンクリートで舗装して雑草対策を行い、機能門柱やサイクルポートを設置。お庭側は手前を同じく透水性コンクリートで舗装して駐車スペースを増設し、後方のお庭には天然芝を施工しました。また既存の平板を再度敷き直して、ベンチを備えたサークルテラスに。中央には樹形の美しいアオハダを植えて、お庭らしいくつろぎの空間にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
検索エンジンより複数見積りを取ったうえで決定しましたが、施工プラン立案から施工まで非常に真摯に対応いただけたと思います。ありがとうございました。
設置商品・部材
駐車スペース・アプローチまわり:透水性コンクリート + インターロッキング目地
機能門柱:LIXIL 機能門柱FS フレームセット ブラック/センターブロック クリエモカ + ボードパネル クリエモカ + ボードトレー ブラック
ポスト:LIXIL エクスポストFS ブラック
表札:切り文字サインC ステンレス×ブラック
表札灯:LEDサインライトセット
インターホン: ワイヤレスインターホン(親子機)VS-SGE20L
駐輪スペース:透水性コンクリート + インターロッキング目地
サイクルポート:三協アルミ セルフィ ミニ 積雪~20cm対応 ブラック
目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ H2100 モカ
主庭:天然芝
花壇:レンガ
ベンチ:レンガ
サークルテラス:平板(既存品再設置) + 縁取り レンガ
植栽:アオハダ