クリアな印象のままで使い勝手がパワーアップした新築外構
施工ポイント
デザイン性のあるアプローチ
アプローチ:コンクリート枕木
ポーチ階段下:下地コンクリート + 乱形石貼り + ピンコロ石
道路につづくアプローチにはステップ状にコンクリート枕木を設けました。天然木と違い腐食しないのでローメンテナンスなのも魅力です。またポーチ階段下は半円状にピンコロ石で砂利部分と見切って乱形石を敷きつめ、まるでラグを敷いたような玄関周りとなっています。
この施工について
新築外構のご依頼をいただきました。まず建物を囲うようにL字型に土間コンクリートを打設して、2台分の駐車スペースを設けています。その奥にある掃き出し窓下にもコンクリートを打ち、オプションで物干しをつけたテラス屋根と物置を設置。どんな天候の日も、億劫にならずに作業できるテラスができました。ポーチ階段下にはアクセントとして半円状に乱形石を貼り、コンクリート枕木と合わせた明るい玄関まわりに仕上げています。白い外壁に合わせたクリアな印象のままで、使い勝手がパワーアップした新築外構です。
お客様の声・口コミ
少し気になる仕上がりの場所もありましたが満足しています
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース・テラス:土間コンクリート + 砂利目地
アプローチ:コンクリート枕木
ポーチ階段下:下地コンクリート + 乱形石貼り + ピンコロ石
テラス屋根:YKKAP ソラリア F型 テラスタイプ 単体 ホワイト + 吊り下げ式固定物干し
物置:イナバ物置 シンプリー 一般型 長もの収納タイプ チャコールグレー
犬走り:防草シート + 砂利