ローメンテナンスですっきりとしたお庭リフォーム工事
施工ポイント
すっきりした菜園スペース
菜園スペース:縁石再設置 + 防草シート
枕木で区切られた菜園スペースは、不要な植栽や雑草を撤去してすっきりさせました。また枕木も腐食の心配がないように、お庭を整理した際に出てきた縁石へ変更し、土部分は雑草対策のために防草シートで覆っています。
お庭に気軽に出られるウッドデッキ
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ナチュラルブラウン
既存のテラス屋根の下には、腐食やささくれがなく、メンテナンスも簡単な人工木のウッドデッキを設置しました。2つの掃き出し窓が面した入隅部分でしたが、デッキによってお庭に気軽に出入りできるようになったほか、窓同士もつなげられました。
インターロッキング舗装された犬走り
犬走り:インターロッキング エスビック パエリア
犬走りも雑草対策のためにインターロッキング用のコンクリート平板で舗装しました。草むしりなどのメンテナンスが不要になったほか、お庭へも通りやすくなりました。
防犯性を高める門扉
犬走り門扉:LIXIL メッシュ門扉A型 片開きタイプ オータムブラウン
舗装した犬走りと駐車スペースとの間には、メッシュデザインの門扉を設置しました。開閉できる門扉は、動線を維持しながらも防犯性を高めることができます。
この施工について
ローメンテナンス化のため、大きく育ったお庭の木や植栽を整理したいとご依頼をいただきました。シンボルツリーのウメの木やモチノキは剪定して残し、その他の樹木は伐採・伐根。枕木などの舗装材も撤去しました。また犬走りもインターロッキング平板で舗装しています。すっきりしたお庭に気軽に出られるように、掃き出し窓には人工木のウッドデッキを設置しました。これからは剪定作業や水やり作業に追われることなく、のんびりとお庭の空気を楽しむことができます。
お客様の声・口コミ
工事内容のわりには価格が安く、質問に対しすぐに回答をいただいた。事前の数回の打ち合わせで迅速に対応いただき順調に進んだ。担当者の対応も良かった。
参考になった
0
設置商品・部材
植栽スペース・枕木跡:防草シート + 砂利
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ナチュラルブラウン
菜園スペース:縁石再設置 + 防草シート
犬走り門扉:LIXIL メッシュ門扉A型 片開きタイプ オータムブラウン
犬走り:インターロッキング エスビック パエリア
物置まわり:防草シート + 砂利