お庭づくりをしやすいようにゾーニングした新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
轍状の土間コンクリートを打った駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
駐車スペースまわり:砂利
ファサードの広いお住まいで、道路側半分の面積は駐車スペースとして利用できるように整えました。所有されているお車2台分の轍コンクリートを打ち、周りは砂利で覆っています。
化粧ブロックで作るスタイリッシュな門柱
門柱は化粧ブロックの中でもボーダーサイズでデザインのよい「東洋工業 モデリード」を組積しました。石材のような質感がシックでスタイリッシュです。門柱手前にはロックガーデンのように割栗石で覆いましたが、後ろは防虫・防腐処理をした枕木で囲い、菜園スペースとしてご利用いただけます。また門柱より向こうは雑草対策として、砂利の下に防草シート も敷き込みました。
動線を意識したアプローチ
建物側アプローチ:土間コンクリート + インターロッキング平板 エスビック パエリア
玄関が建物の奥に位置していましたので、アプローチにはタイルデッキを回り込むように土間コンクリートを打って、動線が分かるように設計しました。奥のポーチにたどりつきやすいように、土間コンクリートのアプローチは始めと終わりにインターロッキング用の平板をあしらっています。
天然芝用の下地を準備したお庭
施工期間が冬だったため、天然芝の施工時期は春を予定し、まずは主庭の下地づくりをしました。枕木で見切りを入れ、整地して芝用の客土を入れています。アクセントとして、同じく防虫・防腐処理をした枕木をスリットフェンスのように並べています。フェンスの向こうにはお子様が遊べるよう砂場スペースも設けました。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ファサードの広いお住まいで、道路側半分は駐車スペースに、建物側半分は主庭やアプローチ・菜園スペースをレイアウトしました。駐車スペースやアプローチは砂利を使いましたが、菜園スペースやお庭の見切り材には防虫・防腐処理を施した枕木材を使い、ナチュラルな印象に。プライベートスペースが意識できるように、化粧ブロックを積んだ幅広の門柱も施工しています。広々とした外構スペースを、お庭づくりしやすいようにゾーニングした新築外構です。
お客様の声・口コミ
気になった点
・想定した部分と異なる点があった点
・施工完了等の定期連絡が欲しかった点
良かった点
・気になる点に対しての対応が早かった点
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
駐車スペースまわり:砂利
門柱:ブロックベース + 化粧ブロック 東洋工業 モデリード
門柱まわり:ゴロタ石
建物側アプローチ:土間コンクリート + インターロッキング平板 エスビック パエリア
道路側アプローチ:防草シート + 砂利
主庭:(天然芝用下地)客土
砂場:メイクランド ACQハイグレード枕木
菜園スペース・主庭見切り:メイクランド ACQハイグレード枕木
枕木:メイクランド ACQハイグレード枕木