あたたかで可愛らしいテラス周りとウッドデッキ設置工事
施工ポイント
テラス周りを華やかに彩るインターロッキング施工
インターロッキングテラス:SBIC ロシェ・ナチュラル
デッキの正面には、ベージュ系の平板でインターロッキング舗装をしました。雑草対策のほか、バーベキューやお子様用プールを出して遊ぶ際にも活躍します。インターロッキング平板には二種類のカラーを組み合わせ、ベージュ系のかわいらしいお庭になりました。
この施工について
ウッドデッキとインターロッキングテラスの設置、駐車スペース拡張をお客様からご依頼いただきました。既存の駐車スペースに合わせて土間コンクリートを打設し、もう1台駐車できるほか、雑草対策にも一役買ってくれています。また、テラス周りには掃き出し窓の高さにあわせて、ウッドデッキを設置。建物の色に合わせてウォームグレイを採用しました。デッキ周りにはベージュ系のコンクリート平板を使用し、インターロッキングテラスを施工。靴が汚れにくく、お庭への出入りもしやすくなります。リビングを広く見せ、温かな印象のテラス周りになりました。
お客様の声・口コミ
初めはDIYで色々やろうと思っておりましたが、素人では難しい箇所を教えていただき、これは依頼した方がいいです。と具体的なアドバイスをいただき助かりました。予算があれば、もっと色々お願いしたかったです。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ウォームグレイ + 正面段床1段
デッキ下:土間コンクリート 金鏝仕上げ
テラス周り:インターロッキング SBIC ロシェナ・チュラル
駐車スペース:土間コンクリート 面取り 刷毛引き仕上げ + スリット + 6号砕石
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。