ワンちゃんが安全に遊べるドッグランへのリフォーム工事
施工ポイント
ワンちゃんの足に優しいクッション性のある人工芝
主庭:防草シート + 人工芝 リアリーターフ
主庭は防草シートを敷いて雑草対策しながら、ワンちゃんの足に優しい人工芝を敷き詰めました。フカフカとしたクッション性のある人工芝は転んでもケガをしにくく安全です。1年を通して緑が楽しめて、草むしりの手間がかからないお庭になりました。
デッキ下を清潔に保つためのコンクリート平板
デッキ下:コンクリート平板
デッキ手すり:手すり
既存のウッドデッキの角に隣接させる形で手すりを設置しています。デッキのスペースを確保しながら、安全に行き来できるようになりました。また人工芝の敷設の際に、既存のデッキの基礎として利用できるようにコンクリート平板を敷きました。コンクリートを土台にすることで安定感があるほか、人工芝に直接束柱をつけないことによって劣化を防ぎ、清潔に保つことができます。
化粧ブロックで新たに施工し直した植栽スペース
植栽スペース:化粧ブロック
植栽スペースは簡易的に木の板で仕切られていましたが、化粧ブロックで囲い、新たに花壇を施工しました。土が人工芝にかかって汚れることを防止できます。
ワンちゃんの飛び出し防止用の境界フェンス
境界フェンス:LIXIL ハイグリットフェンスN1型 オータムブラウン
お庭はブロック塀で囲まれていましたが、両サイドの高さが足りず、わんちゃんがジャンプすると飛び出してしまう可能性を考えて、メッシュフェンスを設けました。さらに犬走りをドッグランとして利用するために塞いでいます。
この施工について
愛犬が遊べるお庭にしたいとお客様からご依頼いただきました。わんちゃんの足を守るため、砂利敷だったお庭に人工芝を敷き詰めて、クッション性のあるお庭にしています。また主庭の両サイドのブロック塀に飛び出し防止用のメッシュフェンスを設けました。犬走りも塞いでしまう形でフェンスを設置。塞いだ場所と逆の犬走りには打掛錠付きの門扉を配置し、ドッグランとして利用できるお庭になっています。わんちゃんが元気に遊んでくれていると、お客様からもご満足のお声をいただきました。
お客様の声・口コミ
小型犬2匹を外で遊ばせたくフェンス設置と人工芝を敷いてもらいました。完成して元気に遊んでる姿を見て本当に良かったです。問い合わせしてからの対応も早く大満足です。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:防草シート + 人工芝 リアリーターフ
デッキ下:コンクリート平板
デッキ手すり:アルミ角柱
植栽スペース:化粧ブロック
ドッグラン門扉:LIXIL ハイグリット門扉N1型 オータムブラウン
境界フェンス:LIXIL ハイグリットフェンスN1型 オータムブラウン
見切り:コンクリート縁石