繊細なフェンスの内側でガーデニングを楽しむお庭リフォーム工事
施工ポイント
繊細な横板を使った目隠しフェンス
主庭門扉:土新建材 エコモック門扉 サンディブラウン
目隠しフェンス:土新建材 エコモックフェンス オリジナル サンディブラウン
主庭ステップ:下地コンクリートブロック + モルタル仕上げ
以前は生垣のような植栽に囲まれたお庭でしたが、内側のウッドデッキを広く取るために伐採・伐根し、目隠しフェンスを施工しました。採用した「エコモックフェンス」は柱と横板を別々にオーダーできる木目調の樹脂フェンスですが、今回は細い6cm幅の横板を15mm間隔で取り付け、ナチュラルなだけでなく繊細な印象に仕上げています。またアプローチと主庭の間にはデッキの高さに合わせたモルタルのステップを設け、同じデザインの門扉を施工しました。
デッキの上をガーデニングスペースに
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200
内側はスペースの許す限り大きなウッドデッキを施工。室内履きのまま外に出て、ひなたぼっこや開放的な青空を楽しんでいただけます。また目隠しフェンスの横スリットを活用し、お客様が吊り下げ型の照明やハンギングプランターで飾ってくださいました。フェンスの内側にガーデニングを楽しめるお庭空間が広がっています。
この施工について
主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。以前は庭木に囲まれたお庭でしたが、ご希望されたウッドデッキができるだけ広い空間になるように不要な庭木を伐採・伐根。その後お手入れしやすい人工木デッキの設置すると共に、周りを細い横板を使った目隠しフェンスで囲いました。ピッチの細かなデザインは目隠し性と共に透け感もあり、内側にいても圧迫感を感じさせません。明るさが保たれるため、デッキの内側をプライベートガーデンとしてご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
図面上での出来上がりと、実際できたテラス、フェンスが良く、また、施工の方達も暑い中、申し訳ないぐらい細かい部分に手を入れていただき、ガーデンプラスさんにお願いして良かったと思っております。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200
主庭門扉:土新建材 エコモック門扉 サンディブラウン
目隠しフェンス:土新建材 エコモックフェンス オリジナル サンディブラウン
主庭ステップ:下地コンクリートブロック + モルタル仕上げ
土留め:ブロックベース + 化粧ブロック リゲル ブラウン