お庭らしさと使いやすさを両立できた変形地の新築外構工事
施工ポイント
安心してハンドル操作ができる駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
駐車スペーススリット:防草シート + 化粧砂利
敷地が三角形のような変形地で、南側の玄関前の駐車スペースのほかに北側にももう1台分の駐車スペースをとることができました。コストを抑えるために轍状に土間コンクリートを打設しましたが、接道部分はやや広めに舗装しています。出入庫の際にハンドルを切っても、段差でタイヤに負担をかけずに済む工夫です。
この施工について
新築のお住まいで、駐車スペースの舗装工事をメインにご依頼いただきました。南北2か所ある駐車スペースはそれぞれ土間コンクリートを打設。コストを抑えるためにスリットを多めに取りましたが、明るい化粧砂利を使って舗装し、お庭らしい華やかさを加えることができました。またお客様から材料を支給いただいた機能門柱やアプローチ用のコンクリート製枕木も、問題なく新しいお住まいの玄関周りの顔として納めています。変形地の外構ではデッドスペースになりがちな小さな端っこの空間は、シンボルツリーの植栽スペースに。使いやすさだけでなくお庭らしさも感じられる外構となりました。
お客様の声・口コミ
担当者の接客態度や現場での提案が良く、プロの目線で良い提案をしていただいことがよかったです。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
駐車スペーススリット:防草シート + 化粧砂利
門柱:(お客様支給)設置のみ
アプローチ:コンクリート製枕木(お客様支給)敷設のみ
土留め:ブロックベース + コンクリートブロック
植栽:アオダモ
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。