外構工事の施工例

洗練された美しさを感じさせる門まわりリフォーム工事

No. 22120

施工 / かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 M.A.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

曲線を取り入れたモダンな機能門柱[施工後]

曲線を取り入れたモダンな機能門柱

機能門柱・ポスト:三協アルミ ステイム Aタイプ シルバー + 目隠しカバーパネル

表札:三協アルミ KP-G-1S

植栽スペースをシンボルツリーだけにして、空いたスペースに機能門柱を設置しました。前面パネルが柔らかな曲線を描く「三協アルミ ステイム Aタイプ」は、ポストの投函口もパネルで隠されており、シルエットの美しさと無駄のないシンプルな機能美を感じさせます。

ヨーロピアンデザインの手すり

手すり:LIXIL アーキレール ブラック + 笠木 + 横桟 + 縦桟 欧風A

低木がなくなったため、アプローチ階段には転落事故を防ぐ手すりを追加しました。モダンな建物にも似合うシンプルさが人気の「LIXIL アーキレール」ですが、デザインが施された縦桟を追加したことで、一気に上品なヨーロピアンテイストに。白い建物やグレーのタイル階段によく似合います。
ライティングも楽しめる門まわり[施工後]

ライティングも楽しめる門まわり

植栽スペースまわり:タイル貼り LIXIL パセオ300角

植栽照明:タカショー ガーデンアップライトミオ 12V チャコールグリーン/電球色

植栽スペースは中央のシンボルツリーのハナミズキだけ残し、周りは白いタイルで舗装。スポットライトの照明も設置しました。暗くなると白い外壁に、植栽の伸びやかな枝葉のシルエットが映し出されます。機能門柱のパネル窓から生まれる四角い小さな光も可愛らしく、夜も楽しめる門まわりとなりました。

この施工について

アプローチ階段横の植栽スペースのリフォーム工事をご依頼いただきました。中央のハナミズキは残して、低木類をローメンテナンス化のために伐採・伐根。タイルを貼って舗装し、曲線のシルエットが美しい機能門柱を施工しました。また植栽がなくなったためアプローチには転落防止の手すりも追加しましたが、ヨーロピアンデザインを取り入れ、建物の印象を上品に演出。シンボルツリーのハナミズキの足元には照明を設置し、夜もライトアップが楽しめます。すっきりとして無駄がなく、洗練された門まわりにリフォームすることができました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

安心して仕事の依頼ができました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。数ある外構店の中から弊社へ工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。今後もお客様満足度100%を目指して、日々努力してまいります。不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

設置商品・部材

機能門柱・ポスト:三協アルミ ステイム Aタイプ シルバー + 目隠しカバーパネル

表札:三協アルミ KP-G-1S

手すり:LIXIL アーキレール ブラック + 笠木 + 横桟 + 縦桟 欧風A

植栽スペースまわり:タイル貼り LIXIL パセオ300角

植栽照明:タカショー ガーデンアップライトミオ 12V チャコールグリーン/電球色

照明その他工事:タカショー ローボルトトランス15W 明るさセンサ付き アイボリー

その他電気工事:防犯カメラ取付

関連する施工事例

外構リフォーム(50~100万円)

ヨーロピアン(50~100万円)

笠木(50~100万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

エクステリア商品

素材・施工方法

施工場所

メーカー

その他

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 横浜

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 横浜

No.22120の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る