“見て心地よく、使って快適”を叶える新築外構
![No.26916 “見て心地よく、使って快適”を叶える新築外構[施工後]](/gp/public/img/showcase/26916/mainImage_l.webp)
| 施工場所 | 施工金額 |
|---|
施工ポイント
味わい深い木目のデザインが外観に自然な温かみを添える目隠しフェンス
目隠しフェンス①:タカショー エバーアートフェンス + 多段柱
道路からの視線をほどよく遮るため、多段柱仕様の独立基礎でフェンスを設置しました。完全に囲わず、隣に植栽スペースを設けることで風や光を通し、圧迫感のない心地よい仕上がりに。味わい深い木目のデザインが外観に自然な温かみを添え、建物との調和も美しく保たれています。日差しの中でやわらかく表情を変えるフェンスは、見るたびに上質な印象を感じさせるポイントに。プライバシーを守りながらも開放的に過ごせる、バランスの取れた目隠しです。
高さとデザインのバランスが心地よいウッド調目隠しフェンス
目隠しフェンス②:タカショー モクプラユニットプラス + 2段支柱
既存のメッシュフェンスに合わせ、上部のみを木目調フェンスで施工しました。二段支柱を採用することで、約1.8mの高さを確保しつつ圧迫感を感じさせないデザインに。下部を抜けた構造にすることで、通風性や採光を保ちながらしっかりと視線をカットしています。落ち着いたブラウンの木目が緑豊かな背景にやわらかく溶け込み、ナチュラルで温かみのある仕上がりに。プライバシーを守りながら、自然と調和する穏やかな空間を演出しています。
見た目の美しさにもこだわったインターロッキングの駐車スペース
アプローチ兼駐車スペース:下地コンクリート + インターロッキング マチダ フラミア
駐車スペースを兼ねたアプローチには、耐久性に優れたインターロッキングを採用しました。下地にコンクリートを打設することで、車の乗り入れにも安心な強度を確保。舗装の色合いが外観になじみ、車が停まっていない時もかっこいいデザインです。排水性が高いため歩くときも滑りにくく、雨の日でも快適。毎日の出入りや駐車の動線をスムーズにしながら、見た目の美しさにもこだわった仕上がりです。
この施工について
外観全体を包み込むように、木目調デザインのエクステリアを組み合わせたプランです。住まいの雰囲気に合わせたウッドデッキは、やわらかな木肌の質感が魅力で、庭とのつながりを自然に演出。デッキ下はコンクリート仕上げとし、通気性とメンテナンス性を両立しました。目隠しフェンスは高さや設置方法を調整し、視線を遮りながらも開放感を保つデザインに。暮らしの中で“見て心地よく、使って快適”を叶える、外構プランとなりました。
お客様の声・口コミ
丁寧に施工いただき感謝しております。一部図面と異なる施工があったため、工期が当初の予定より延びてしまいましたが、営業スタッフ様・職人の皆さまには常に真摯にご対応いただき、満足のいく外構を作り上げていただきました。
ハウスメーカー および、複数の外構会社に見積をお願いしまして、見積時の応対の良さ・速さ、金額面からガーデンプラス様にお願いすることにしました。
参考になった
0
設置商品・部材
アプローチ兼駐車スペース:下地コンクリート + インターロッキング マチダ フラミア
ウッドデッキ:タカショー エバーエコウッドリアル + ステップ ボックスタイプ2段
デッキ下:土間コンクリート
目隠しフェンス①:タカショー エバーアートフェンス + 多段柱
目隠しフェンス②:タカショー モクプラユニットプラス + 2段支柱


![味わい深い木目のデザインが外観に自然な温かみを添える目隠しフェンス[施工後]](/gp/public/img/showcase/26916/image01_m.webp)
![高さとデザインのバランスが心地よいウッド調目隠しフェンス[施工後]](/gp/public/img/showcase/26916/image02_m.webp)
![見た目の美しさにもこだわったインターロッキングの駐車スペース[施工後]](/gp/public/img/showcase/26916/image03_m.webp)


































