雨の日のお車の乗り降りや荷物の積み下ろしを楽にするカーポート設置工事
施工ポイント
盛り土をしてスペースを拡張した物置置き場
境界フェンス:三協アルミ ユメッシュ + 型枠ブロック
物置下:土間コンクリート
物置置き場を拡張しました。一段下がった土地部分に盛り土をして、コンクリートで舗装。物置分のスペースを確保しました。
この施工について
外構のリフォームを承りました。駐車スペースには雨の日のお車の乗り降りが楽になるカーポートを設置。片側支柱タイプで柱を建物側に立てて、駐車スペースを広々と使えるようにしました。新設した物置置き場は盛り土をしてからコンクリート打ちにし、外構として使えるスペースを拡張。フェンスも追加で設置を行い、安全性にも配慮しました。
お客様の声・口コミ
以前から物置は欲しかったが、デッドスペースを生かして物置を置きたいと考えて居たところ色々と手掛けているガーデンプラスさんをネットで見つけました。
早速近くの店舗へ足を運びその旨を伝えると対応してもらえ、設計図と完成イメージを見せてもらって決めました。
デッドスペースを最大限に生かした物置を設置してもらえました。
参考になった
0
設置商品・部材
カーポート:YKKAP レイナポートグラン
境界フェンス:三協アルミ ユメッシュ + 型枠ブロック
物置:ヨドコウ エルモ
物置下:土間コンクリート