外構工事の施工例

直線的なデザインが建物と調和した景観を作る新築外構一式

No. 14907

施工 / とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 K.H.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.14907 直線的なデザインが建物と調和した景観を作る新築外構一式[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

玄関まで導く2色の平板[施工後]

玄関まで導く2色の平板

アプローチ②:インターロッキング 東洋工業 アクリナペイブ ピンク×ホワイト

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

駐車スペースはファサードに2台分をレイアウトし、土間コンクリートを打設。中央に門柱とインターロッキングのアプローチを設けました。お住まいに合わせた優しい色合いで、透水性のある2色の平板がお客様を玄関へ誘導します。
枕木を並べたアプローチ[施工後]

枕木を並べたアプローチ

アプローチ①:東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーペイブ アンバー

アプローチ①まわり:防草シート + 砂利

玄関ポーチまでは雑草対策のために防草シートと砂利を施し、枕木を模したコンクリート製擬木を敷設。ややカーブを描くように並べて、森の小径のようなデザインにしました。
道路の進行方向にも対応した門柱位置に[施工後]

道路の進行方向にも対応した門柱位置に

門柱:コンクリートブロック + ジョリパッド仕上げ

角柱:東洋工業 ヴィンテージウッドポール アンバー

門柱は建物に対して正面に設置していますが、道路に対してはやや斜めに対しています。その分進行方向からは門柱が目に入るので、お住まいの顔としての役割を果たし、配達の方が迷うこともありません。
主庭をしっかり目隠しするアルミフェンス[施工後]

主庭をしっかり目隠しするアルミフェンス

目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス + 2段支柱

主庭の隣は駐車場となっているため、ルーバータイプの目隠しフェンスを2段で施工し、高さを出して目隠ししました。

この施工について

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。やや変形の敷地でしたが、ファサードには駐車スペースを2台レイアウトし、外周フェンスを施工。犬走り側はメッシュフェンス、主庭側は目隠しフェンスと場所によって使い分けました。正面に設けた塗り門柱やポストの四角いシルエットが、建物の窓とリンクして統一感のある景観を作っています。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

価格を押さえつつ、おしゃれで良質な外構をと相談に伺いました。
的確なアドバイスと、こちらの要望の理解があり、満足な仕上がりになりました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

弊社ガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。プラン提案について、喜びの声を頂戴し、大変うれしく存じます。これからもお喜びの声をいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。施工のご予定がございましたら、是非ガーデンプラスまでご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

主庭:防草シート + 砂利

花壇:エッジマイスター

目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス + 2段支柱

外周フェンス:YKKAP イーネットフェンス2F型

北側フェンス基礎:コンクリートブロック2段

アプローチ①:東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーペイブ アンバー + 人工芝

アプローチ①まわり:防草シート + 砂利

アプローチ②:インターロッキング 東洋工業 アクリナペイブ ピンク×ホワイト

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

門柱:コンクリートブロック + ジョリパッド仕上げ

表札:LIXIL 切り文字サイン

照明:LIXIL マリンライト

ポスト兼宅配ボックス:ユニソン ヴィコDB

インターホン:(お客様支給)設置のみ

角柱:東洋工業 ヴィンテージウッドポール アンバー

関連する施工事例

境界・外周フェンス(250万円~)

新築外構一式(250万円~)

インターロッキング(250万円~)

施工キーワード

施工場所

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

目的

エクステリア・素材のデザイン

エクステリア商品

メーカー

その他

土地・建物の特長

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 相模原

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 相模原

No.14907の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る