安心して暮らせる新築外構のエクステリア追加工事
施工ポイント
お洗濯物を干せるテラス屋根
テラス屋根:YKKAP ソラリアR型 プラチナステン + 吊下げ式固定物干し
コンクリートデッキ:下地コンクリートブロック + 土間コンクリート + モルタル仕上げ
お庭に面する掃き出し窓の前に竿掛け付きのテラス屋根を設置しました。洗濯物を干す際には、窓からの段差を少なくなるよう、コンクリートデッキも施工。洗濯物が少々落ちても泥だらけになりません。当初はウッドデッキもご希望されていたので、これから設置する際に基礎としてご利用いただけます。
視線の高さに合わせた目隠しフェンス
テラス屋根の正面には目隠しフェンスを設置しました。お隣も木目調フェンスを施工されていたため、2段柱を使って上段部分だけにルーバータイプのフェンスを設置して、お洗濯物を干す際にも視線が気にならないようにしています。またお庭には天然芝を施工し、シンボルツリーとしてシマトネリコも植栽しました。
建物まわりを清潔に保つ雑草対策をした犬走り
建物の北側・西側・東側の犬走りは防草シートと砂利を敷設して雑草対策をしました。また境界に沿ってコンクリートブロックを積み、メッシュフェンスを設置。周りは空地ですが、足のかけにくいメッシュフェンスと踏むと音のする砂利によって、防犯効果も期待できます。
左右どちらからでも大きく開く物置
物置:ヨドコウ エスモ ダークウッド
犬走りの一画に、大きな物置を設置しました。高級感のある木目プリントの3枚扉は、左右どちらからでも開くことができます。開口部も大きいため出し入れの作業もしやすく、お庭で使うものやカー用品などを収納できます。
この施工について
新築のお住まいで駐車スペースやアプローチは施工されていましたので、お庭の整備や境界フェンスの設置工事をさせていただきました。アプローチ横の主庭は天然芝を張り、テラスには竿掛け付きのテラス屋根を設置。正面は目隠しフェンスを施工して、お隣にも気兼ねなく洗濯物を干しやすくしました。また建物まわりは砂利を敷設し、メッシュフェンスを設けました。雑草を抑制しつつ、防犯対策も兼ねた施工です。安心して暮らせるお庭へ整えたエクステリア追加工事です。
お客様の声・口コミ
希望通りの仕上がりで満足です。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:天然芝
目隠しフェンス:YKKAP シンプレオフェンス13型 プラチナステン + 2段支柱
テラス屋根:YKKAP ソラリアR型 プラチナステン + 吊下げ式固定物干し
コンクリートデッキ:下地コンクリートブロック + 土間コンクリート + モルタル仕上げ
植栽:シマトネリコ
境界フェンス:YKKAP イーネットフェンス3F型 プラチナステン
フェンス基礎ブロック:コンクリートブロック
北側・東側・西側建物まわり:防草シート + 砂利
物置:ヨドコウ エスモ ダークウッド