頑丈なRC擁壁を設けた新築外構工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
大量の土砂を留める擁壁工事
土留め:RC擁壁
建物を建てる前に、一期工事として土留め擁壁の施工をご依頼いただきました。かなり傾斜のある法面でしたので、頑丈なRC擁壁を施工。大きいところで2mの高さがありますが、大量の土砂を留めてもびくともせず、安心です。
広々とした駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
道路境界部分:土間コンクリート + 伸縮目地
お住まいが建ったあと、本格的な外構工事に着手しました。ファサードには土間コンクリートを舗装して駐車スペースに。スムーズにお車を出し入れすることができ、泥はねや水たまりにも悩まされません。
ポップな彩りのインターロッキングブロック
アプローチは2色のインターロッキングブロックを使ってヘリンボーン柄に舗装しました。ブラウンとベージュの組み合わせがポップで明るい印象に。また目地に砂を使っているため、雨の日も排水性がよく、安心です。
風通しがよく衝撃に強い外周フェンス
境界フェンス:セキスイ メッシュフェンスM0 ブラウン
フェンス基礎ブロック:コンクリートブロック
主庭:山砂整地
主庭は整地のみにとどめ、擁壁から道路境界まで3面の境界にブロックを積み、メッシュフェンスを設けました。風通しがよく衝撃にも強い、コストパフォーマンスにすぐれたお庭です。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。敷地の1面が傾斜になっているため、建物が建つ前に土留めを先立って施工。しっかりとした基礎と構造のRC擁壁を設けました。建物完成後は駐車スペースやアプローチを舗装し、機能門柱を設置。擁壁の上から建物外周に沿ってメッシュフェンスも設けています。
お客様の声・口コミ
全体的には良く出来たと思います。
参考になった
0
設置商品・部材
土留め:RC擁壁
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
道路境界部分:土間コンクリート + 伸縮目地
アプローチ:インターロッキング マチダ ノーマルインター + 縁石ブロック
門柱:三協アルミ マクリズム 枕木材 オレンジチェリー
ポスト:三協アルミ 郵便ポスト 壁付けタイプ ブラック
門灯:KOIZUMI AU51184
インターホン:(お客様支給)設置のみ
表札:YKKAP フロートガラス表札
境界フェンス:セキスイ メッシュフェンスM0 ブラウン
フェンス基礎ブロック:コンクリートブロック
主庭:山砂整地
テラスまわり:土間コンクリート