外構工事の施工例

広いお庭をドッグランとして活用できるフェンス設置工事

No. 16313

施工 / ぎふけん はしまし岐阜県 羽島市 M.H.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

ドッグランとして使えるお庭に[施工後]

ドッグランとして使えるお庭に

主庭:山砂整地

東・西側境界フェンス:LIXIL アルメッシュフェンス1型

南側目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス

畑として利用されていた南側の広いお庭をドッグランとして利用できるよう、フェンスを施工しました。南側の隣家に接した境界にはルーバータイプの目隠しフェンスを施工。また東西の敷地境界には元々お隣のフェンスが施工されていたので、敷地内側にメッシュフェンスを設置して風通しよく保っています。地面は凹凸のないように整地し、わんちゃんが走り回って遊べるお庭となりました。
門扉やフェンスで塞いだ犬走り[施工後]

門扉やフェンスで塞いだ犬走り

犬走り門扉:Value Select プレシオス門扉 片開き 縦格子

犬走り仕切りフェンス:LIXIL アルメッシュフェンス1型

お庭につながる東側の犬走りには、わんちゃんが飛び出さないように門扉を設置。西側の犬走りもフェンスで塞いでいます。

土間コンクリートを打設した駐車スペース

駐車スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地

土のままにされていた駐車スペースには、土間コンクリートを打設しました。雨の日もぬかるみや水たまりを気にすることなく、お車を乗り降りすることができます。

この施工について

駐車スペースの土間コンクリート舗装工事と共に、お庭をドッグランとして使えるようにフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。畑として使用されていた南側のお庭ですが、3面にそれぞれフェンスを設置。お庭につながる犬走りも門扉で塞いで、わんちゃんが飛び出さないように配慮しています。開放的で安全な空間で、愛犬と一緒にのびのび遊べるお庭リフォームです。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

駐車場のコンクリートをはるついでに畑の後をドッグランにしようと思い、犬が敷地から出れないように柵をつける事にしました。現地調査時こちらの希望に対して色んな提案をしていただけ、工事担当の方もいつもキレイにしてから帰られて満足しています。
畑の後もキレイに整地してもらいワンコ達も喜んでいます。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。このような喜びの声をお寄せいただき、スタッフ一同大変うれしく存じます。お庭周りでまた何かお悩み事がございましたらご連絡ください。今後も、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地

主庭:山砂整地

東・西側境界フェンス:LIXIL アルメッシュフェンス1型

南側目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス

犬走り門扉:Value Select プレシオス門扉 片開き 縦格子

犬走り仕切りフェンス:LIXIL アルメッシュフェンス1型

関連する施工事例

外構リフォーム(150~200万円)

境界・外周フェンス(150~200万円)

ペットが暮らすお庭(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

施工場所

目的

エクステリア・素材のデザイン

素材・施工方法

エクステリア商品

メーカー

その他

この施工の担当店

愛知県ガーデンプラス 一宮北方

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 一宮北方

No.16313の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る