開放的なお庭でガーデニングや芝生の生長を楽しめる新築外構
施工ポイント
家庭菜園を眺められる大きなウッドデッキ
主庭には爽やかな天然芝を張り、掃き出し窓には大きなウッドデッキを設置しました。天然芝を挟んだ奥のスペースでは家庭菜園も始められており、デッキの上から芝生や植物の生長を眺めることができるお庭です。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースは3台分を並列できる広さに土間コンクリートを打設し、脇にはコンクリート製枕木を使ったアプローチを施工。奥の家庭菜園と建物の間は爽やかな芝生を張り、ウッドデッキを設置しました。以前は駐車場として使われていたため、フェンスが残っていましたが再利用できるものは移設し、不要なものは解体しています。開放感のあるお庭で、芝生やガーデニングを楽しめる新築外構です。
お客様の声・口コミ
何社か見積を取りましたが、値段はどこも同じくらい。そこで決め手になったのは現場担当者の対応でした。こちらの理想像に対し、より安く良いものが出来るように様々提案いただき、結果として満足の行く庭が仕上がりました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + インターロッキング目地
アプローチ:アクシア ランバー
アプローチまわり:防草シート + 砂利
主庭:天然芝 + 見切り エッジング
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200
デッキ下:土間コンクリート
犬走り・建物まわり:防草シート + 砂利
境界ブロック:地先ブロック
境界フェンス:(既存品)移設