ファサードの広さを活用した開放的な新築外構
![No.16989 ファサードの広さを活用した開放的な新築外構[施工後]](/gp/public/img/showcase/16989/mainImage_l.webp)
| 施工場所 | 施工金額 |
|---|
施工ポイント
インターロッキング目地を施した駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート + インターロッキング目地 東洋工業 ガンデブリック
アプローチを兼ねる場所であることと自転車も停めたいとのご希望があり、2台分の駐車スペースよりも広めに土間コンクリートを打設しました。目地にはアクセントとしてインターロッキングブロックを使っています。
自転車も停められるように奥まで土間コンクリートを打設
アプローチ:土間コンクリート + インターロッキング目地 東洋工業 ガンデブリック
駐車スペース後方の玄関ポーチのまわりや奥まで土間コンクリートで舗装しました。自転車やバイクを停めることができるほか、雑草対策にも貢献します。
お庭の安全を守る目隠しフェンス
門柱:三協アルミ マクリズム
インターホン:(お客様支給)設置のみ
目隠しフェンス:Value Select モクアルフェンス
目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック 東洋工業 レガロ
主庭の正面が道路に接するため、目隠しフェンスを施工しました。化粧ブロックを積んで土を留めつつ、高さもプラス。通行人の視線を遮ることができるほか、お庭からボールが飛び出したりといった事故も防ぐことができます。また門柱の代わりに角柱を設け、インターホンを設置。ポストや表札も後付けできます。
完成後のお庭
お客様から主庭に人工芝を敷かれたお写真を送っていただきました。土のままの状態よりも清潔に保つことができ、お子様の遊び場としても活躍します。
この施工について
ファサードの広い新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。予算を抑えるため、駐車スペースの舗装や目隠しフェンスなど優先度の高い工事を中心にお庭プランを作成。アプローチまわりは広く土間コンクリートを打設し、自転車を置く余裕もある駐車スペース兼アプローチに。主庭は道路から目隠しするため、木目調フェンスを施工しました。完工後、お客様がお庭に人工芝を敷いてくださり、明るい色に彩られた新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
担当者の対応、施工スタッフの丁寧な仕事に大変満足しました。
参考になった
1
設置商品・部材
駐車スペース・アプローチ:土間コンクリート + インターロッキング目地 東洋工業 ガンデブリック
門柱:三協アルミ マクリズム
インターホン:(お客様支給)設置のみ
目隠しフェンス:Value Select モクアルフェンス
目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック 東洋工業 レガロ


![インターロッキング目地を施した駐車スペース[施工後]](/gp/public/img/showcase/16989/image01_m.webp)
![自転車も停められるように奥まで土間コンクリートを打設[施工後]](/gp/public/img/showcase/16989/image02_m.webp)
![お庭の安全を守る目隠しフェンス[施工後]](/gp/public/img/showcase/16989/image03_m.webp)
![完成後のお庭[施工後]](/gp/public/img/showcase/16989/image04_m.webp)

































