外構工事の施工例

愛犬とフカフカの人工芝の上で遊べる自宅ドッグラン工事

No. 17089

施工 / あいちけん おかざきし愛知県 岡崎市 E.N.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

ふかふかの工芝を敷いたお庭[施工後]

ふかふかの工芝を敷いたお庭

主庭:防草シート + 人工芝 B-Life’s シェリーターフ40

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型

お庭をドッグランにしたいとのことで、植栽や平板、雑草などを撤去して整地し、芝丈の長い人工芝を敷設しました。下地には防草シートを使用しているので雑草が突き抜けてくる心配もありません。またお庭の周りには目隠しフェンスを設置。2段支柱を使って上下2段のフェンスにし、プライベート性を高めました。
隙間をできるだけ小さくした通用門[施工後]

隙間をできるだけ小さくした通用門

主庭門扉:LIXIL アルメッシュ門扉

わんちゃんが出入りできないように、お庭に通じる2か所の犬走りにはそれぞれ門扉を設置しています。ぴったりのサイズかつ隙間も小さなメッシュデザインの扉を使用して、手や頭をはさむ事故のないよう配慮しました。

この施工について

お庭を愛犬と遊べるドッグランにしたいとご依頼をいただきました。そこで植栽や不要な平板などを撤去・解体してフラットに整地し、毛足長めの人工芝を敷設。一年中緑が楽しめると共に、わんちゃんが怪我をするリスクを抑えました。またお庭の周りは背の高い目隠しフェンスを設置したので、周りを気にせず愛犬とのんびりと過ごしていただけます。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

荒れ地だった庭が想定外の速さで撤去、施工を抜けなく仕上げて頂き、理想通りの庭と価格に大満足しております。特に感謝したい事は、多段目隠しフェンス施工について、強度が個人的に心配だったため、独立基礎を希望しましたが、敷地面積を考慮すると独立基礎分内側にフェンスが立つ事になり、庭に圧迫感がでるとの事で、施工担当者様から庭の敷地面積をより広く且つ、強度も独立基礎相当の施工方法で区画ギリギリで仕上げていただきました。さすがプロ職人様が成せる技だと実感しました。自身の意見を押し切らず信頼してお任せしたことが正解でした。担当者様からも適切なアドバイスをいただき、感謝しております。
本当にありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をご発注いただき、ありがとうございます。スタッフの対応について、お褒めのお言葉をいただき、大変ありがたく感じております。これからもお喜びの声をいただけるよう、体制づくりに努めてまいります。追加の工事依頼の際も、是非ガーデンプラスにご相談ください。

設置商品・部材

主庭:防草シート + 人工芝 B-Life’s シェリーターフ40

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型

主庭門扉:LIXIL アルメッシュ門扉

関連する施工事例

ペットが暮らすお庭(150~200万円)

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

主庭門扉(150~200万円)

施工キーワード

目的

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

素材・施工方法

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

愛知県ガーデンプラス 岡崎東

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 岡崎東

No.17089の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る