既存の庭石やアプローチを活かして和が際立つお庭のリフォーム
施工ポイント
砂利やコンクリートで雑草対策をしながらすっきりとしたお庭に
駐車スペース: 土間コンクリート金鏝仕上げ
アプローチまわり:防草シート + 砂利
既存の駐車スペースに敷いていた石板を解体し、お車一台分の土間コンクリートを打設しました。既存のアプローチまわりは、雑草を除去し植栽も一部撤去。玄関まで続くアプローチを際立たせるように、まわりには濃い色の砂利を敷設しております。また、道路沿いの植栽をきれいに剪定し、すっきりと整えました。
雑草対策をしながらご家族さまのくつろぎスペースに仕立てた主庭
主庭:土間コンクリート金鏝仕上げ
目隠しフェンス:ValueSelect モクアルフェンス 横板タイプ チャコールブラック/ショコラウッド 2段支柱
主庭の目隠しとして利用していた生け垣をきれいに撤去し、目隠しフェンスを設置しております。目隠しフェンスには、片面が木目調の「Value Select モクアルフェンス」を採用。木目調の面を外側に向けて、道路沿いからの景観に配慮しております。また足元は、雑草対策を兼ねて既存に合わせた土間コンクリートで舗装。ガーデンテーブルやチェアを置いて、ゆったりとおくつろぎいただける空間に仕上げました。
この施工について
駐車スペースやアプローチまわり、主庭のリフォームをご依頼いただきました。駐車スペースと主庭には、雑草対策を兼ねて、土間コンクリートで舗装しております。アプローチまわりは、濃いめの砂利を敷設し、既存の庭石やアプローチに使用している敷石を活かした和が際立つ印象に。濃淡が際立ち、すっきりさせながら和風のお住まいにぴったりのお庭に仕立てました。また主庭には、目隠しフェンスを設けたので、ご家族さまが気兼ねなくお過ごしいただけるプライベートなお庭が出来上がりました。
お客様の声・口コミ
メールなどでやり取りしている人と、実際に施工する人が違うので、施工で聞きたいことは、ガーデンプラスを通す形なので少しやりにくさを感じた。
参考になった
1
設置商品・部材
駐車スペース: 土間コンクリート金鏝仕上げ
アプローチまわり:防草シート + 砂利
主庭:土間コンクリート金鏝仕上げ
目隠しフェンス:ValueSelect モクアルフェンス 横板タイプ チャコールブラック/ショコラウッド 2段支柱