天然木のような質感のウッドデッキと枕木を設置したお庭リフォーム
施工ポイント
経年の質感が楽しめるコンクリート製の枕木
デッキ前:防草シート ザバーン240 + 土間コンクリート + 人工芝(お客様支給・お客様敷設)
目隠しスリットフェンス:枕木(コンクリート製) 東洋工業 ヴィンテージウッド スリーパーラフト
目隠しスリットフェンス下:防草シート ザバーン240 + 砂利
デッキ前の道路沿いには、高さに変化をつけた枕木を等間隔に並べ、ウッドデッキの程よい目隠しにしております。枕木はコンクリート製のため、腐食したり色あせたりする心配がありません。あえて、経年の味わい深い質感を演出し、ウッドデッキやダークカラーのお住まいになじむよう仕立てています。またお引き渡し後、デッキ前の土間には、お客様にて人工芝を敷設。いつでも緑を感じられるようなお庭になりました。
立水栓まわりを使いやすくしつつ雑草対策
立水栓まわり:土間コンクリート
人工芝を敷いていた立水栓まわりに、土間コンクリートを打設。フラットになって使い勝手のよいスペースにしながら、目地にも砂利を敷設し、細かい箇所まで雑草対策を行いました。
この施工について
ウッドデッキを設置する工事をご依頼いただきました。ウッドデッキには、L字の段床を備え付け、小さなお子さまも利用しやすいように設計。また、天然木のような色合いを感じさせるウォームグレイを選ばれました。デッキ下やデッキ前の土間には、下地にしっかり防草シートを敷きこみ、雑草対策を万全に。また、コンクリート製の枕木を接道部に設けて、目隠しスクリーンフェンスに活用しました。程よくウッドデッキ上を目隠しながら、敷地を区切っています。お引き渡し後、人工芝をデッキ前の足元に、お客様で敷かれ冬でも明るいお庭を楽しめるようになりました。
お客様の声・口コミ
営業の矢野さんがとてもよかったです。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ウォームグレイ/カームブラック + L字段床
デッキ下・枕木下:防草シート ザバーン240 + 砂利
デッキ前:防草シート ザバーン240 + 土間コンクリート + 人工芝(お客様支給・お客様敷設)
見切り:メイクランド エッジマイスター2
目隠しスリットフェンス:枕木(コンクリート製) 東洋工業 ヴィンテージウッド スリーパーラフト
立水栓まわり:土間コンクリート
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。