外構工事の施工例

コストやメンテナンス性に配慮した新築外構

No. 17184

施工 / ちばけん いちかわし千葉県 市川市 K.H.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.17184 コストやメンテナンス性に配慮した新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

お車を停めることもできる駐輪スペース[施工後]

お車を停めることもできる駐輪スペース

駐輪スペース・接道部:土間コンクリート刷毛引き仕上げ

カーポート:LIXIL ネスカR ブラック + 熱線吸収ポリカーボネート屋根

アプローチ脇のスペースには土間コンクリートを打設しました。今は自転車置き場として使われるとのことで、自転車のサイズにのみコンクリートを打設してコストを節約していますが、カーポートはお車1台用のものを使用していますので、今後駐車スペースとして利用することもできます。
立水栓と窓の間にぴったり収まる機能門柱[施工後]

立水栓と窓の間にぴったり収まる機能門柱

機能門柱:LIXIL ファンクションユニット ウィルモダン ブラック

ポスト:横型ポスト

表札:ガラスサイン

玄関脇の立水栓と窓のちょうど間にぴったり納まる機能門柱を施工しました。省スペースながら、表札・インターホン・ポストを一か所に集約することができます。
お隣との境界を明確にするメッシュフェンス[施工後]

お隣との境界を明確にするメッシュフェンス

境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 ブラック

境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック

犬走り:防草シート + 砂利

アプローチ:下地コンクリート + タイル貼 300角タイル ブロードストーン

アプローチにはアイボリーカラーのタイルを貼って明るく仕上げ、犬走りは雑草対策のために防草シートと砂利を敷設しています。隣地境界はコンクリートブロックを積み、メッシュフェンスを施工しました。お隣の敷地と空間的にも仕切られることで、管理する場所が明確になります。

この施工について

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。コストを抑えるために駐輪スペースや接道部など限られた範囲に土間コンクリートを打設しましたが、今後お車を停めるときにも利用しやすいようにカーポートはお車1台分の大きさのものを設置。また機能門柱もお車の動線を邪魔しないように建物ギリギリに設けました。建物まわりは雑草対策をして、草むしりの手間を軽減しています。今のライフスタイルに合わせながら、これからのお庭計画にも配慮した新築外構です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

スピードと担当の信頼感により依頼させていただきましたが、仕上がりも問題なく、非常に満足です。

参考になった
0

ガーデンプラスより

弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。施工内容に関し、ありがたいお言葉をいただき、スタッフ一同大変うれしく存じます。これからもお喜びの声をいただけるよう、品質の向上に努めてまいります。施工のご予定がございましたら、お気軽にご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

駐輪スペース・接道部:土間コンクリート刷毛引き仕上げ

カーポート:LIXIL ネスカR ブラック + 熱線吸収ポリカーボネート屋根

アプローチ:下地コンクリート + タイル貼 300角タイル ブロードストーン

機能門柱:LIXIL ファンクションユニット ウィルモダン ブラック

ポスト:横型ポスト

表札:ガラスサイン

境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 ブラック

境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック

犬走り:防草シート + 砂利

関連する施工事例

境界・外周フェンス(150~200万円)

新築外構一式(150~200万円)

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

施工キーワード

施工場所

施工種別・外構デザイン

目的

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

千葉県ガーデンプラス 八千代上高野

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 八千代上高野

No.17184の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る