外構工事の施工例

ゆったり使える駐車スペースと人工芝のお庭が爽やかな新築外構

No. 18262

施工 / さがけん からつし佐賀県 唐津市 T.T.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.18262 ゆったり使える駐車スペースと人工芝のお庭が爽やかな新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

後方までゆったり使える駐車スペース

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地 エキスパンタイ

駐車スペース後方の砂利部分を土間コンクリートで舗装し、ゆったり使えるようにしました。既存のコンクリート部分と段差なく仕上げているので、お車での出入りがしやすくなります。また砂利が跳ねてお車が傷ついたり、水たまりが出来る心配もないので、快適にお使いいただけるようになりました。

開放感のある大きなウッドデッキと爽やかな人工芝

主庭:人工芝

ウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ 幕板B仕様 ミディアムウッド + 段床2段

デッキフェンス:LIXIL プライバシーパネル T-10

デッキ下:土間コンクリート

主庭を整地し、人工芝を敷設しました。青々とした緑が美しく、草刈りや水やりなどのお手入れ不要で爽やかなお庭を1年中お楽しみいただけます。また掃き出し窓の前には、段床付きのウッドデッキを施工。広々としたデッキは開放感があります。まわりに取り付けたすりガラス調のフェンスが光を取り入れながら目隠ししてくれるので、外からの視線を気にすることなくのびのびお過ごしいただけるようになりました。
リゾートのような雰囲気を楽しめるココスヤシ[施工後]

リゾートのような雰囲気を楽しめるココスヤシ

植栽スペース:栗石

植栽:ココスヤシ

主庭の駐車スペース側に、シンボルツリーとしてココスヤシを植えました。足元は栗石でロックガーデン風に仕上げています。人工芝の明るい緑と存在感のあるココスヤシによって、南国リゾートのような雰囲気になりました。
洗い出しで仕上げたナチュラルな道路側犬走り[施工後]

洗い出しで仕上げたナチュラルな道路側犬走り

道路側犬走り:土間コンクリート洗い出し仕上げ

道路側の犬走りに土間コンクリートを打設し、洗い出し仕上げにしました。表面に浮き出た砂利によってナチュラルな印象に。雨の日でも滑りにくいので安全に歩行出来るようになりました。

この施工について

新築のお住まいの外構工事を行いました。まずは、駐車スペース後方の砂利部分に土間コンクリートを打設。出入りしやすいよう凹凸をなくし、ゆったりとお使いいただけるようにしました。主庭には、ローメンテナンスで爽やかなな人工芝を敷設。シンボルツリーとしてココスヤシも植栽し、リゾート感のある雰囲気に仕上げました。また掃き出し窓前には大きなウッドデッキも設置し、美しいお庭を眺めたり、ご家族やご友人との時間を楽しめる空間に。さらに隣地境界側と道路側の犬走りには雑草対策のため、土間コンクリートを打設。道路側は洗い出しで仕上げ、デザイン性もプラスしています。使い勝手はもちろん、心地よい時間を過ごせるようになった新築外構工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

工事担当者の人柄の良さ、また色々な提案アドバイス、きめ細かい作業に好感を持てました。想像以上の出来上がりで大変満足しています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスに工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。施工内容に関し、ご満足の声を頂戴し、大変うれしく存じます。末永く快適にお過ごしいただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。ご不明な点などございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。またのご利用を、心よりお待ちしております。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地 エキスパンタイ

表札:三協アルミ エスポⅡ アルミ鋳物表札 KP-A-1 BG

主庭:人工芝

植栽スペース:栗石

植栽:ココスヤシ

ウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ 幕板B仕様 ミディアムウッド + 段床2段

デッキフェンス:LIXIL プライバシーパネル T-10

デッキ下:土間コンクリート

その他工事:室外機排水管工事

道路側犬走り:土間コンクリート洗い出し仕上げ

隣地境界側犬走り:土間コンクリート + 伸縮目地 エキスパンタイ

関連する施工事例

新築外構一式(150~200万円)

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

伸縮目地(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

佐賀県ガーデンプラス 唐津

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 唐津

No.18262の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る