広々としたお庭を安心して使える新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
駐車スペース近くに設置した物置
ファサードは全面土間コンクリートを打設し、広々と利用できる駐車スペースにしました。また端には大きな物置を施工。お車のメンテナンス用品やタイヤを最短距離で収納できます。またコンクリートの一部を型抜きして、シンボルツリーのジューンベリーを植栽しました。春には花や果実、秋には紅葉と季節感を感じられる人気の庭木です。
玄関の出入りを邪魔しないポーチ屋根
ポーチ屋根:YKKAP ソラリア F型 1500 ルーフタイプ 単体 積雪~50cm対応 柱無しタイプ カームブラック
玄関の頭上にポーチ屋根を設置しました。足元のポーチステップと同じぐらいの広さで、柱がないルーフタイプなので人の動きを邪魔しません。外壁と同じブラックカラーで、後付け感のないデザインもポイントです。
プライベートを守る目隠しフェンス
目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YL2型 ブラック
土留め兼目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
建物裏側は道路に面していましたので、既存の塀を延長するように土留めのブロックを積み、目隠しフェンスを設置しました。フェンス自体は120cm程度の高さですが、道路から見たときはブロックと合わせて2m近くの高さがあり、お庭への視線をしっかり防ぐことができます。
植栽スペースを設けたテラス
テラスまわり:土間コンクリート
主庭のテラスまわりには土間コンクリートを打設し、一部を型抜きして植栽スペースにしました。草むしりに悩まされることなく、ガーデニングも楽しめます。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ファサードはお車を停めやすいように全面土間コンクリートを打設し、伸縮目地を入れています。また建物の裏側も道路と接していましたが、土留めのブロックを積み、目隠しフェンスを施工してプライバシー性を高めました。広々としたお庭で、安心して生活していただけます。
お客様の声・口コミ
現場担当の方が話しやすく、商品知識もあり、こちら側の要望に対しきちんと把握してくださり、とても印象が良かったので、工事をお願い致しました。また施工に際し、商品の変更や区画の修正変更など快く応じていただきとても良かったです。
参考になった
1
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
物置:ヨド物置 エルモ 積雪型 ダークウッド
植栽:ジューンベリー
ポーチ屋根:YKKAP ソラリア F型 1500 ルーフタイプ 単体 積雪~50cm対応 柱無しタイプ カームブラック
目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YL2型 ブラック
土留め兼目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
テラスまわり:土間コンクリート
犬走り:ザバーン240G + 砂利
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。