白い外壁が主役となるミニマルで洗練された新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
デザインを入れた駐車スぺース
駐車スペース:土間コンクリート + スリット 砂利
駐車スペースには土間コンクリートを打設しました。敷地は通常の長方形ですが、大きなタイルを少しずつずらして並べたかのようにコンクリートを打って、平坦なスペースにデザインを入れています。スリットの砂利によるコントラストで更にシルエットが強調され、植栽スペースも引き立つ駐車スペースとなりました。
質感にこだわった平板のアプローチ
アプローチ:東洋工業 エクレル
機能門柱:サンワカンパニー オスポールブラック
表札:ネームプレート
インターホン:(お客様支給)設置のみ
奥まった玄関へのアプローチは、質感にこだわった東洋工業のインターロッキング平板「エクレル」で舗装しました。コンクリート製の平板は平坦な質感になりがちですが、ナチュラルなお庭にも馴染むように色ムラが施されています。また機能門柱は、ポスト内蔵タイプながらシンプルなデザインで人気の「オスポール」を採用いただきました。
外壁を使ってライトアップも楽しめる植栽スペース
ファサードの見所となるのが駐車スペースの脇に設けられた植栽スペースです。シンボルツリーとしてアオダモを植え、ライトアップ用のスポットライトを足元に施工しました。夜は建物の白い外壁に、植栽のシルエットを映し出し、温かく幻想的な空間を作り出してくれます。また駐車スペースと植栽スペースとの境には、ボーダー状のコンクリートブロックをへリンボーン柄に組み、アクセントを加えています。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。建物正面の白い外壁には窓がなく、玄関が奥まった場所にあるため、この外壁を利用できるようにプランニング。駐車スペース沿いに植栽スペースを設け、アオダモを植えました。足元のライトによって、夜には白い外壁に美しい樹形のシルエットが浮かび上がる仕掛けです。建物のシンプルな美しさに合わせ、建物も極力装飾を控え、ミニマルながらも洗練された外構に仕上げました。
お客様の声・口コミ
建物の施工が何度も遅れ、その度にガーデンプラスさんには柔軟に対応していただき、大変助かりました。完成も想像以上に素晴らしく家に帰って来るのが楽しみになりました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + スリット 砂利
アプローチ:東洋工業 エクレル
機能門柱:サンワカンパニー オスポールブラック
表札:ネームプレート
インターホン:(お客様支給)設置のみ
植栽スペース沿いアプローチ:東洋工業 エクレルボーダー
植栽:アオダモ
植栽スペース:客土 + 割栗石 黒
照明:タカショー ガーデンアップライトミオ + トランス設置
犬走り:防草シート + 砂利