外構工事の施工例

白を基調としたお住まいに調和するナチュラルな印象の新築外構

No. 20020

施工 / とうきょうと ひがしやまとし東京都 東大和市 Y.T.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.20020 白を基調としたお住まいに調和するナチュラルな印象の新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

使い勝手のいい駐車スペース[施工後]

使い勝手のいい駐車スペース

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

駐車スペースには雑草対策も兼ねている土間コンクリートを打設しました。お車への泥はねが防げるほか、道路からの出入りもスムーズです。
サーモンカラーのタイルがかわいらしいアプローチ[施工後]

サーモンカラーのタイルがかわいらしいアプローチ

アプローチ:タイル貼り

アプローチ縁取り:ピンコロ石

アプローチにはコンクリートを下地として、サーモンカラーのタイルを貼り、周りをピンク色のピンコロ石で縁取ったことで、かわいらしく仕上げました。天然石のような色むらのあるタイルが、ナチュラルな門周りにフィットしています。
扇仕上げの塗装模様が優しい雰囲気の門柱[施工後]

扇仕上げの塗装模様が優しい雰囲気の門柱

門柱:ブロックベース + コンクリートブロック + 笠木 + ジョリパッド塗装仕上げ

照明:照明

表札・インターホン:(お客様支給)設置のみ

ポスト:LIXIL エクスポスト 口金タイプ S-1型 ブラック

門周りには扇仕上げの塗装模様が優しい雰囲気を感じる門柱を施工しています。白い塗装門柱がお住まいの外壁に違和感なく溶け込んでくれました。また玄関横に配置することで、目隠し塀としても活躍してくれるほか、玄関ポーチやステップを隠すことで門周りをすっきりと見せてくれます。
ホワイトカラーが爽やかなサイクルポート[施工後]

ホワイトカラーが爽やかなサイクルポート

駐輪スペース:土間コンクリート

サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ (ラウンドスタイル) 積雪~20cm対応 ホワイト

アプローチを挟んで駐車スペースの反対側には駐輪スペースを設けています。自転車を埃や雨から守るサイクルポートを設置し、雨天時の自転車の乗り降りが快適です。サイクルポートにはホワイトカラーをお選びいただき、爽やかな印象の駐輪スペースとなりました。

この施工について

新築外構一式を承りました。白を基調としたお住まいに溶け込む機能性を兼ね備えた外構プランをご提案。玄関の顔となる白の門柱は扇仕上げで丸みを出した塗装を施すことで、優しい印象を演出しています。アプローチには天然石調のタイルやピンク色のピンコロ石で仕上げました。門柱と相性がよく、ナチュラルで可愛らしい仕上がりです。またアプローチ横に駐輪スペースを設けました。雨や埃から自転車を守る、ホワイトのサイクルポートが違和感なく溶け込んでくれています。白のエクステリアや門柱で建物との一体感を大切にしながら、やさしい雰囲気を感じる新築外構となりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

細かいところまで丁寧に作業してくださいました。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

弊社ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。このような喜びの声をいただき、大変ありがたく感じております。追加の工事などがございましたら、担当スタッフまでお気軽にご連絡ください。次回外構工事をご検討の際も、是非ガーデンプラスにお声掛けください。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

アプローチ:タイル貼り

アプローチ縁取り:ピンコロ石

門柱:ブロックベース + コンクリートブロック + 笠木 + ジョリパッド塗装仕上げ

照明:照明

表札・インターホン:(お客様支給)設置のみ

ポスト:LIXIL エクスポスト 口金タイプ S-1型 ブラック

駐輪スペース:土間コンクリート

サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ (ラウンドスタイル) 積雪~20cm対応 ホワイト

犬走り:防草シート + 白砂利

関連する施工事例

新築外構一式(150~200万円)

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

伸縮目地(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

東京都ガーデンプラス 東大和南

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 東大和南

No.20020の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る