外構工事の施工例

コスト面に配慮した使い勝手のいい新築外構

No. 22216

施工 / かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 T.H.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.22216 コスト面に配慮した使い勝手のいい新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

道路側からのアクセスがスムーズな駐輪スペース[施工後]

道路側からのアクセスがスムーズな駐輪スペース

駐輪スペース・アプローチ:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット 砂利

お住まい正面の外周部分は、土間コンクリートで舗装し、駐輪スペースに。道路側からすぐに自転車を停められます。フラットに整えたことで、足元が悪い日も、タイヤが泥で汚れることなく、快適に利用していただけます。セキュリティ性を高めたい場合は、簡易的な車止めで仕切られるの事をおススメします。
アクセス性の高いウッドデッキ付きのお庭[施工後]

アクセス性の高いウッドデッキ付きのお庭

主庭:防草シート + 人工芝 リーベ パークシアプロテクト35mm

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ナチュラルブラウン/束柱 プラチナステン

デッキ下:防草シート + 砂利

見切り:メイクランド エッジマイスターⅡ

立水栓:既存品移設

目隠しフェンス:YKKAP ミエーネフェンス ブライトシルバー

お庭の2つの掃き出し窓を繋ぐ、ウッドデッキを施工しました。入隅にぴったりと収まり、広々と寛げるサイズになっています。ウッドデッキがあると、気軽に外に出やすくなるため、お庭でのガーデニングもより一層楽しめそうです。また、南から東境界線に目隠しフェンスを設置。目隠し効果100%の横ルーバーフェンスが、お庭のプライベート空間を守ります。
  • 玄関横の外壁に設置したポストや表札

この施工について

新築外構一式を承りました。L字型のファサードは、強度の必要な場所に、土間コンクリートを打設。周りのスリット部分は砂利で仕上げることで、コストを抑えられます。ファサードを舗装しておくことで、駐車スペースだけでなく、駐輪スペースも確保できます。また駐車スペース後方にあるお庭は、人工芝を敷設し、お子様がのびのび遊べる空間に。掃き出し窓前には、お庭でゆっくり過ごせるよう、ウッドデッキや目隠しフェンスを設置しました。その他工事では、犬走りの雑草対策を行っています。コスト面に配慮した、使い勝手のいい新築外構です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

少ない予算内で限りなく希望に近いご提案をしていただきました。仕上がりも満足いくものでした。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。施工内容に関し、お褒めのお言葉を頂戴し、誠に光栄でございます。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。何か気になる点などがございましたら、いつでもご連絡ください。追加の工事依頼の際も、お気軽にお声掛けください。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット 砂利

駐車スペース後方:防草シート + 砂利

駐輪スペース・アプローチ:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット 砂利

ポスト・表札:(お客様支給)設置のみ

主庭:防草シート + 人工芝 リーベ パークシアプロテクト35mm

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ナチュラルブラウン/束柱 プラチナステン

デッキ下:防草シート + 砂利

見切り:メイクランド エッジマイスターⅡ

立水栓:既存品移設

目隠しフェンス:YKKAP ミエーネフェンス ブライトシルバー

犬走り:防草シート + 砂利

関連する施工事例

新築外構一式(100~150万円)

雑草が生えにくいお庭(100~150万円)

駐車スペース(100~150万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

施工場所

エクステリア・素材のデザイン

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

東京都ガーデンプラス 町田中央

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 町田中央

No.22216の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る