コンパクトなお庭を使い勝手の良い空間にする新築外構
施工ポイント
コストパフォーマンスを考えた駐車スペース
駐車スペース拡張:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット 砂利
駐車スペースは車のタイヤ幅に合わせて土間コンクリートで舗装し、間の隙間には砂利を敷設しました。コンクリートを打つ部分を減らすことでコスト削減が可能です。
この施工について
掃き出し窓の壁面に取り付けられていた物干しがありましたので、洗濯物を干す際の足場となるように、ウッドデッキを設置。お庭に合わせたコンパクトサイズですが、お車から荷下ろしのスペースとしてや、ベンチとして利用していただけます。また隣地境界線上には目隠しを兼ねた収納用物置も設置し、ナチュラルなお庭の雰囲気にも合うホワイトカラーが爽やかな印象に。足元は整地のみお手伝いさせていただき、お客様にて人工芝を綺麗に敷いていただきました。その他駐車スペースの土間コンクリートを打設し、ファサードから建物への行き来もしやすく整えています。
お客様の声・口コミ
小まめに相談にのってもらい、安心して施工をお願いすることができました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース拡張:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット 砂利
主庭:人工芝用下地
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ホワイトブラウン/束柱 プラチナステン
物置:タクボ物置 Mr.ストックマンダンディ 一般型 2200×1590×2110 ムーンホワイト/背面棚タイプ