かんたん庭レシピNo. RCP2237施工例紹介

posted by  ガーデンプラス千葉

土留めを利用した化粧ブロックの門柱

外構ででよく利用される化粧ブロック。土留めと門柱を一体化してすっきり門周りに。

敷地が道路より高くなっていますので、土留め工事が必要ですね。今回は化粧ブロックを利用した土留めを提案。

土圧がかかりますので、鉄筋は通常の倍の数です。
基礎が大切ですね。

土留めのブロックはそのまま高く積んで門柱に。今回はSBICの<ウルトラC>を使用しました。
アプローチは当初スロープでしたが、使い勝手を考慮して階段に変更致しました。
門柱の控え壁はそのまま階段の袖壁にしました。

階段のタイルはアクセントで1列のみ色を変えています。
奥の土留めには目隠しフェンスを立てました。
道路が低いため、お庭と室内への視線を防いでくれます。
シンプルですが、まとまった外構になりました。

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

崎山敬正(ガーデンプラス千葉)

工事途中でしたが、スロープから階段に変更しました。
これから何十年も利用する外構ですので、使い勝手が重要です。

T様、この度はガーデンプラスをご利用頂き、誠に有り難うございました。

ガーデンプラス千葉
ガーデンプランナー

崎山敬正

ライフスタイルや趣味・嗜好などお聞かせください。
一緒に理想の外構・お庭づくりを致しましょう。

ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス千葉
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP