無料相談会のお知らせ&お子様とフットサルを楽しめるお庭づくり
今回は外構工事と合わせて、フットサルを楽しめるお庭づくりについてご紹介いたします!

こんにちは。ガーデンプラスの村上です。
今回ご紹介するのはフットサルができるお庭です!
段々と寒い日が続き、外に出るのも億劫になる季節になりましたね。
そんな中、寒さにも負けない元気なお子様と一緒に、フットサルができるようなお庭を施工いたしましたので、外構工事と一緒にご紹介いたします。
施工前の駐車スペース
まずは駐車スペースからご紹介いたします。
こちらが施工前の駐車スペースです。全体的に砂利敷きをされており、所々砂利がなくなって下地の土が見えておりますね。
このままでも駐車自体は可能ですが、「砂利が散らばって掃除が大変」「雨が降る日には泥が足や車体につかないか心配」といったご相談をいただきました。
そこで低コストながらもシンプルになりすぎない駐車スペースを施工いたしました。
施工後の駐車スペース
こちらが施工後の駐車スペースです。
全体的に土間コンクリートを打設し、水はけのいいフラットな空間をつくりました。
これで大切なお車を泥はねで汚す心配もありません。
目地にはインターロッキングブロックを使って、無機質になりがちな駐車スペースのアクセントといたしました。
また、土間コンクリートを仕切ることでひび割れを防いだり、高低差を感じさせにくい駐車スペースに仕上げることができます。
施工前の主庭
こちらは施工前の主庭です。
床面は土の状態で、敷地境界には仕切りのブロックやフェンスもありませんのでしたので、防犯面でもご不安ですよね。
「このお庭でのびのびと遊べるようにしたい」「そんなに広くなくてもいいから家庭菜園なんかもできたらいいな」とご要望をいただきました。
お子様とご主人様がサッカーをされるとのことでしたので、お庭でフットサルができるようプランいたしました。
施工後の主庭
こちらが施工後の主庭です。
お庭でフットサルができるように人工芝を敷設いたしました。
コスト削減のため、人工芝はお客様に支給いただき、敷設のみ当社にて対応させていただきました。
最近の人工芝と言えば芝の丈が長く、より天然芝の風合いに近づけているものが主流です。フットサルも弾力性があり、柔らかい踏み心地で足腰への負担が少ない芝の丈が長いものを使用されることが多いです。
ただ、丈の長い人工芝だと芝が寝てしまい、見た目が悪くなってしまうという点もありますので、お客様のお好みの長さをお選びいただければ良いかと思います。
またご依頼いただいた家庭菜園用のスペースですが、写真とは反対側のスペースにレンガで囲った花壇を作りました。ぜひお子様と野菜作りにチャレンジしてくださいね!
無料相談会のお知らせ
いかがでしたでしょうか。
ガーデンプラス垂水店では12/12(土)~12/13(日)の2日間、垂水店舗内にて大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします!
お庭工事のご相談はもちろん、「雑草対策をしたい」「メンテナンスフリーのお庭をつくりたい」「ウッドデッキやカーポートなどの商品について知りたい」など、お庭のことならなんでもご相談ください!
【ガーデンプラス垂水店へのアクセス】
●交通機関でお越しの場合
神戸市営地下鉄 学園都市駅から「学園都市駅前」のバスに乗り、
バス停「舞多聞口」下車後徒歩5分程
●お車でお越しの場合
ブルメール舞多聞
住所:兵庫県神戸市垂水区舞多聞東2丁目1-45へお越しください。
学園都市駅前交差点または第二神明道路 高丸ICより約5分で到着いたします。
施設には無料の駐車スペースが併設されておりますのでお時間気にせずご来店ください。
店舗はブルメール舞多聞の外周にございます。
緑色の旗を目印にお越しください。
お電話でのご予約は0120-967-605で承ります。
ホームページからは事前予約フォームよりご予約可能です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
お客様のご希望に沿ったプランをご提案させていただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
ガーデンプラス神戸垂水
ガーデンプランナー
村上浩平
お客様の目線にたち、お庭を作り上げていく事をモットーに取り組んでおります。また、一人一人のご要望にお応え出来る様、提案してまいります。