【神戸垂水店】中古物件購入後の外構リフォーム工事&無料相談会のお知らせ
中古物件の購入後、理想の外構へリフォームしてみませんか?

こんにちは!ガーデンプラス神戸垂水店の村上です。
今回は中古物件をご購入されたお客様からリフォームのご依頼をいただきましたのでご紹介いたします。
お客様からのご要望はこちら。
・門まわりをリフォームしたい
・玄関前のタイルを変えたい
・植栽は好きだが、あまり面倒を見られないので減らしたい
それでは、スペースごとにご紹介いたします。
施工前の門まわり
こちらは施工前の門まわりです。
中古物件をご購入されたため、すでにしっかりとクローズの門まわりが施工されておりました。しかし、お好みの門まわりではなかったため今回リフォームをご検討されたとのこと。
施工後の門まわり
こちらは施工後の門まわりです。
既存の門袖壁の躯体を利用し、タイルのみ変更いたしました。タイルを変えるだけで暖かみのある門まわりから、シックでモダンな門まわりへ変わりましたね。タイルはリビエラ社の「フィオラクオーツ」という商品で施工いたしました。天然石クォーツサイトの持つ雰囲気をタイル上で表現されており、同一商品の同一色を使用したとは思えないほど、表情豊かに仕上がります。色むらの大きい商品ですので、汚れも目立ちにくくおすすめのタイルです。もちろん汚れも落としやすいのでお手入れも簡単です!
階段タイルもリフォームさせていただきました。タイルはLIXIL社の「ベスパ MA-1」を使用いたしました。ベスパのご紹介は後程「玄関まわり」にてご紹介いたします。そして、門まわりにあった花壇もリフォームさせていただきました。タイルはリビエラ社「キュービック」という商品に、ユニソン社の「ラングボーダー」という笠木を組み合わせて施工いたしました。全体的に上品で気品あふれる門まわりとなりました。
施工前の玄関まわり
こちらは施工前の玄関まわりです。
ご購入された際は10cm×10cmのタイルを施工されていましたが、このままではちょっと古めかしい印象ですね。施主様のお好みとは異なっていたため玄関前もリフォームいたしました。
施工後の玄関まわり
こちらは施工後の玄関まわりです。
タイルは門まわりの階段で使用したタイルと同じく、LIXIL社の「ベスパ」という商品を使用いたしました。30cm×30cmのタイルで以前より大きめのタイルとなっております。タイルのサイズが変わるだけでもかなり印象が変わりましたね。また、今回使用したベスパ MA-1は大理石のテイストを持つタイルのため、グラデーション豊かで高級感のある仕上がりとなりました。
施工後の主庭入口
こちらが施工後の主庭までの入口です。
既存の植栽はすべて撤去し、ハイノキを植えました。ハイノキは細やかな枝と明るい緑色の小ぶりな葉で、風でそよそよと揺れる様子はとても涼しげで風情があります。また、1年に20cmほどしか成長しないため、剪定や手入れが楽でおすすめの植栽です。
無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス神戸垂水店では、毎週土日に大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
リフォーム工事はもちろん、新築外構工事一式のご相談も承っておりますので、ご検討の際は是非お気軽にご来店ください。
■■■■■■
開催時間/10:00~17:00
場所/ガーデンプラス神戸垂水店(ブルメール舞多聞1F)
※予約優先(前日までのご予約がおすすめです)
■■■■■■
ご予約につきましては、開催日時ご案内枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話でのご予約は 0120-967-605 より承ります。
皆様のご来店をお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ガーデンプラス神戸垂水
ガーデンプランナー
村上浩平
お客様の目線にたち、お庭を作り上げていく事をモットーに取り組んでおります。また、一人一人のご要望にお応え出来る様、提案してまいります。