劇的に生まれ変わったアプローチ階段のリフォーム工事
お住まいにふさわしい上品な大階段にリフォームしました。

こんにちわ!ガーデンプラス高知の近藤です!
3月に入って急に暖かくなり、とてもすごしやすい季節になりましたね。
寒い冬にも『クリスマス』・『お正月』等と楽しいイベントもありますが、寒さをグッと耐えて暖かい春が来るとテンションも上がりますね。外へ飛び出していきたい気持ちになりますね!
毎年、新芽になった気持ちで過ごしていきたいです!
今回は少し前になりますが、弊社で施工させていただいたアプローチ階段の改修工事の施工事例をご紹介します。
施工前のアプローチ階段
もともとあった階段は、天然木の枕木で施工されていました。
枕木もこれだけ段数を重ねてアプローチ階段をつくったらとても格好いいですね!
でも、やはり気になるところは経年劣化。
天然木ですのでどうしても月日が経つと、腐って割れたり段が下がってきたりします。
玄関から土間までの高低差もかなりあり、施工時にはとても危険な状態でした。
そこで今回は、建物の雰囲気は壊さず、歩きやすく丈夫で安心なアプローチ階段へリフォームさせていただきました。
メインの階段の踏面(足で実際に踏む部分)には、天然石の乱貼りをさせていただきました。
天然石は存在感もあり、表面がガサガサと凹凸があるので滑り止めにもうってつけです。
イエロー系の石を使ったことで、アプローチ全体がとても明るくなりました。
また階段の立ち上がり部分は、左官塗装仕上げでオシャレに仕上げています。
そして、やはり高低差がかなりありますので手摺は必須です!
手摺には「LIXIL アーキレール」のブラックを採用していただきました。シンプルなデザインなので、より乱貼りのナチュラル感が際立ちました。
階段上部には手すり代わりに、木調のアルミ角材をフェンスのように並べて側面を覆い、転落防止としています。デザインも単調にならず、今後花壇を植栽スペース等に利用する際にも背景として馴染みそうですね。
御施主様にも喜んでいただくことができ、なかなか難しい工事でしたが達成感がありました!
御施主様には長い間工事車両の駐車等でご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
いかがでしたでしょうか?
お庭全体をリフォームするのではなく、気になる箇所をプチリフォームするのも手軽で毎日生活しやすくなるのでおすすめです。
どんなに小さい仕事でも全力・ベストを尽くさせていただきますのでお気軽にご相談ください!
又、季節も変わり目で暖かい日や寒い日が繰り返しておりますので、皆様もお体にはお気をつけてお過ごしください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。駐輪スペースの新設や雑草対策、宅配ボックスの設置など外構のプチリフォームもお気軽にご相談ください!
ガーデンプラス高知
ガーデンプランナー
近藤和祥
イメージパースを目の前で仕上げるなど、プラン作成には自信があります。外構工事のことなら何でもご相談ください。
高知県吾川郡いの町ガーデンプラス 高知
ガーデンプラス 高知のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。