建売住宅のお庭をフルリフォーム!広い庭を快適に使いこなすための工夫とは?
購入された建売のお庭をタイルデッキと目隠しフェンスで広々と活用できるプライベート空間にフルリフォームしました!!

こんにちは。ガーデンプラス湘南藤沢店の鈴木です。
今回は、建売住宅をご購入されたお客様からご依頼いただいた、外構リフォーム工事の施工例をご紹介します。
お住まいになる方が変わると、お庭での過ごし方や活用の仕方が変わります。
ご家族のライフスタイルに合わせて、過ごしやすく、生活しやすいお庭にしたいですね。
本記事では、お客様のライフスタイルに合わせた“広い庭活用の具体例”をご紹介するとともに、施工の工夫やおすすめのアイデアについても触れていきます。
before:外構リフォームでお庭に“今の暮らし”を合わせる
今回ご紹介するお客様は、植栽スペースが大きく取られていた既存のお庭を「もっと有効活用したい」とのご希望から、全面的なリフォームを決意されました。
After:天然芝や目隠しフェンスで落ち着く空間に
植えられていた植栽は、伐採処分して天然芝を張りました。工事完了した当初は、砂目地で芝生の緑が見えませんが、根が張った後のこれからの季節は、鮮やかなグリーンの芝生が育ってきます。
既存のフェンスを撤去して、木調の目隠しフェンスを設置しました。
●使用した商品
・バリューセレクト モクアルフェンス 横板タイプ T150 2段支柱 キャラメルウッド
After:タイルデッキ延長で変わる庭の過ごし方
植栽などを伐採して広がった庭に合わせて、既存のタイルデッキは出幅を広げて新しいタイルを貼りました。
お気に入りのファニチャーを置いて、癒し空間に( ^^) _旦~~
タイルデッキでお茶をしたり、子ども用プールを出したりと、家族それぞれが心地よく過ごせる空間が完成しました。
●使用した商品
LIXIL アレス 300角 ALS-300/11
広い庭を有効活用するためのアイデア集
「広い庭をどうにかしたい」とお考えの方に向けて、今回のような施工例以外にもおすすめのアイデアをご紹介します。
【テラスやウッドデッキを設置する】
今回は既存のタイルデッキを活用した施工でしたが、人工木デッキもおすすめです。バーベキューやおうちキャンプにも活用可能でリビングから続くように設置すれば、家と庭が一体化した広がりある暮らしになります。
【プライバシーを守る目隠しの工夫】
建売住宅は隣家との距離が近いことも多いため、目隠しフェンスの設置は快適な生活に欠かせません。高さや素材を工夫することで、外構全体のデザイン性もアップします。
【家庭菜園や花壇を取り入れる】
季節の野菜や花を育てるスペースを設ければ、お子様との触れ合いの時間や食育にもつながります。土の代わりにプランターを活用すれば、雑草も最小限に抑えられます。
After:広々、オープン外構へ
玄関前をオープン外構にしたいというご要望から、門柱・伸縮門扉を撤去して玄関までの動線を変えました。
テラコッタ色のタイルを貼っておしゃれな広々としたファサードに。
レンガの花壇スペースを設置しました。
●使用した商品
・タイル LIXIL アレス 300角 ALS-300/7
・カーポート LIXIL ネスカR1台用 オータムブラウン/クリアマット
・跳ね上げ式門扉 LIXIL オーバードアS5型 手動 ハイルーフ
道路から見た全体の様子
建物とコーディネートされ、スッキリした印象ですね。
フェンスとゲートの木目調とタイルのテラコッタ色が、全体に温かみを与えてくれています。
【オプション】物干し・サイドパネル付きのカーポート
カーポートにオプションで、洗濯物干しとサイドパネルを設置しました。
急な天気の変化や強い日差しから洗濯物を守ってくれます。
お客様にご提出した3Dパース図面
こちらはお客様とお打合せを重ねて、確定したプランです。(タイルカラー未確定の状態)
お庭全体の様子も見ることができ、広さのあるお庭だと、図があることでなおさらイメージがしやすいですね。
2回目以降のお打合せでは、3DCADを操作しながら、お客様のご要望に合わせて、商品や仕様を修正していくことができます。
外構をおしゃれ&快適に保つために
せっかくリフォームしたお庭も、日々のメンテナンスができてこそ、長く美しく保てます。
【施工費を抑えながらもデザイン性を】
例えば、コンクリート舗装のスリットに玉砂利を入れるだけで、排水性とデザイン性の両立が可能です。レンガやブロックで花壇をつくれば、材料費を抑えつつ雰囲気ある仕上がりに。
【メンテナンスのしやすさを優先】
人工芝やタイルデッキは掃除も簡単。植栽は低木や常緑樹を選ぶと手入れがラクです。
【長期的な目線でプランを考える】
将来的な家族構成や生活スタイルを見据えて、物置や洗濯スペースなどの動線計画も重要です。後から追加するより、最初の計画で組み込んでおくとコスト面でも効率的です。
いかがでしたでしょうか。
建売住宅でも外構リフォームによって、暮らしにぴったりの庭空間をつくることができます。
「広い庭をどうにかしたい」「外構をもっと自分らしく整えたい」と思ったときは、少しの工夫で驚くほど快適な空間に変わる可能性を秘めています。
この度は、ガーデンプラス湘南藤沢をご利用いただき誠にありがとうございます。
素敵なプライベート空間で、ゆったりとしたお庭時間をお楽しみいただけましたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
お客様のライフスタイルに合わせたプランをご提案させていただきます。
週末は店舗で無料相談会を開催しておりますので、是非お気軽にお立ち寄りください。
ガーデンプラス湘南藤沢
店長・ガーデンプランナー
鈴木信吾
ご家族の笑顔があふれるようなお庭を一緒に作っていきましょう。ぜひ湘南藤沢店へご相談ください!
神奈川県藤沢市ガーデンプラス 湘南藤沢
ガーデンプラス 湘南藤沢のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。