無機質な土間コンクリートを味わい深い雰囲気に感じさせる新築外構
施工ポイント
スリットにも雑草対策をした駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート
駐車スペーススリット:防草シート + 砂利
玄関横の駐車スペースは、土間コンクリート舗装に仕上げました。スリットには防草シートと砂利を敷設。スリットの狭いスペースにも雑草対策を行い、日々のお手入れを軽減させました。
建物にも馴染みやすいグレー系のメッシュフェンス
東側境界フェンス:三協アルミ ユメッシュE型 アーバングレー
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
建物の東側と向かって奥の北側に、境界フェンスを設置しました。爽やかなホワイトカラーのお住まいに、馴染みやすいアーバングレーのメッシュフェンスをチョイス。風通しがよく、お庭の開放感をそのまま感じられます。
コンクリート製のヴィンテージウッドを採用した機能門柱
玄関前に機能門柱を設置しました。機能門柱には、ヴィンテージウッドを採用。木材を再現した質感が特徴的で、お住まいの入り口から温かみのある雰囲気を感じさせます。また、コンクリート製のため、雨に晒されても腐る心配もありません。
犬走りに砂利を敷設して雑草が生えにくいお庭に
北側の敷地境界にも、建物東側に取り付けた境界フェンスと同じメッシュフェンスを設置しています。また犬走りは、防草シートと砂利を敷き、普段新築の際に雑草対策を一緒にしておくと、その後のメンテナンスも楽になります。
この施工について
新築のお住まいの外構工事を承りました。玄関横の駐車スペースと道路側の建物前の敷地には、土間コンクリートを打設。機能門柱には、樹木の温かみを感じることができる角柱を使用して、門まわりをナチュラルな雰囲気に仕立てました。お庭を土間コンクリート舗装にしたり、砂利を敷設したり、雑草対策をしつつも木材の質感を再現した角柱を使って、無機質にならないよう優しい雰囲気のお住まいに仕上げた新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
駐車スペースは早急に作って欲しいというお願いにも即対応していただきました。担当の方も様々な提案をしてくださり、外回りの利便性が高くなりました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート
駐車スペーススリット:防草シート + 砂利
アプローチ:グランドコンクリート仕上げ
アプローチスリット:防草シート + スリット
機能門柱:東洋工業 ヴィンテージウッドポール
ポスト:東洋工業 ダンデ
インターホン:1800H
照明:東洋工業 ウォールライトエルクア
電気工事:電気配線PF管理施工
東側・北側境界フェンス:三協アルミ ユメッシュE型 アーバングレー
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
犬走り:防草シート + 砂利
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。